扶桑電通が昨年来高値を更新・・・大量に集めてるのは誰だろう
板読みというやつはやりませんが、扶桑電通は流動性がものすごく低いので特殊な注文は目立ちます。しばらく前から前日比+20円くらいに大量の買いが毎日出てました。最初は5000株くらいで、今は2000株前後。何日も続いている。
その買い注文が鉄壁の下値になってるおかげで、ぽんぽんぽーんと上値を更新してる変なチャートに。はたして明日も注文はあるのだろうかと楽しみになっている最近。軽く1万株以上は集めてる感じだけど何目的なのか不思議です。アンアース(旧M&S)というアクティビストが大株主にいることは知っているが。
扶桑電通は毎年保守的すぎる業績予想を出すので、急落した所で売ってしまうと失敗、な展開に業績含めてなって行って欲しいものです。こういう会社は本決算をまたぐか悩ましいのですが、大当たりが出ると残念なので変わらず保有し続けております。今の所はそれが報われているが。
2冊目の本を出版するにあたり別館にて詳細を書いていきます。
http://blog.livedoor.jp/vcom2/