IPO Kaizen Platform初値は1170円 公開価格を20円上回る・・NISA節税 | 21世紀投資

IPO Kaizen Platform初値は1170円 公開価格を20円上回る・・NISA節税

IPO今年最後は+2000円でした・・・・。

数万円くらいは利益出るかと思ってたのですけどね。

 

これにて今年残りできることは含み損を実現させて節税に励むくらいでしょうか。

NISA枠もほぼ使い切っておりますので。

 

あらためて過去のNISA取引(自分の口座のみ)を見直してみると

・売却済&配当受取済の節税額が約58万円

・含み益が約30万円=節税可能額が約6万円

2014年~2020年の7年間で約64万円の節税

と上々の結果に。

 

ジュニアNISAも見直してみると

・売却済&配当受取済の節税額が約26万円

・含み益はなし

2016年~2020年の5年間で約26万円の節税

とまずまずの結果に。

 

NISAにIPO当選株を放り込めると大きいので、NISAは恒久化していって欲しいものですね。

 

応援クリックお願い致します。 にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

2冊目の本を出版するにあたり別館にて詳細を書いていきます。
http://blog.livedoor.jp/vcom2/