マイペースで行きましょう
本日は国際紙パルプ商事の立会外トレードに参加し@2700円の利益でした。
あとは余裕資金でソニーFHのTOBに少々申し込んでみようかとか。
こういうのもコツコツ取り組みます。
緊急事態宣言が全面解除となり、意外なほどに好調持続の株価です。だからといって、儲け損なったみたいな感覚にはあまりならないかな。振り返ると唯一、REITが異様な爆下げした時の翌日とかは買っておいてもよかったんじゃないかと思うけれど。大暴落は避けたいものですが、運良く避けると今度は再度購入するのが非常に難しくなるのを実感しています。
一連の流れでかなりキャッシュ化したため株資産に限ると半分強になりましたが、空運や思い入れの小さなものから売っていったため優待の量としてはそこまで減らないようです。
今年は株主総会のお土産は全廃レベルなんですかね。
ダイオーズはどうするのだろうか。
オンラインで最初から最後まで参加したらなどとやってくれたら面白いけれど。
2冊目の本を出版するにあたり別館にて詳細を書いていきます。
http://blog.livedoor.jp/vcom2/