KDDIも19年連続増配へ・・・自粛直撃企業からは衝撃的な下方修正も | 21世紀投資

KDDIも19年連続増配へ・・・自粛直撃企業からは衝撃的な下方修正も

通常であれば決算ピークですが、延期されてる企業が多数だったり、次期予想がほとんど未定なので盛り上がりに欠ける今日この頃。KDDIはしっかり数字を作ってきた印象でした。次期利益予想は横ばいですが、どこかで自社株買いをやってEPSを高めてくれることでしょう。

 

今日の注目
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120200513412791.pdf
ホテル、外食、機内食ですからね。
全事業直撃だとこういう決算になってしまうのか。

 

特にホテルなど固定費が大きな企業は相当厳しい数字を覚悟しなければならない印象だし、航空は史上最悪確定でありましょう。

 

持ち株では3月初週頃に永久保有候補だったリソルを利確するしかなかったのですが、その少し前に利確したスターフライヤーも含めて当時は「何でこんなに下がらないんだろう」という印象でした。それはやはり優待株だったからということになるのだろう。

 

 

 

応援クリックお願い致します。 にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

 

2冊目の本を出版するにあたり別館にて詳細を書いていきます。
http://blog.livedoor.jp/vcom2/