日本管財が増収増益配当維持・・・・激震の決算シーズンへ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120200501403589.pdf
これほど無風だと癒されます。
もともと永久保有候補ですが。
7年保有しており、安定した業績と優待が続く限り売る理由が特にないのです。
よっぽど何らかのテーマ株にでもなって爆騰しない限りは。
(またはコロナのようなことで業績の裏付けが根本からおかしくならなければ)
そういう投資先もあります。
4月5月は月次情報の段階で見たこともない悲惨な数字が続出することが予想され、実際に少しずつ出てきています。ということは、今の決算シーズンではなく3か月後の1Qが最悪期になるということですね。
今年はあまり無理をせず今まで読んでいなかった本を読むとしようか。
(大きなチャンスはつかみに行きますが)
とりあえず殺伐とした雰囲気にはなりたくないので、政府や経営者に対する(無茶な)文句は目に入れないようにしたい最近です。
マスクは以下のサイトで毎日売ってます。
(売り切れなくなってきました)
https://www.vapestudio.jp/detail/1164/
女性用・子供用も追加になりました。
https://www.vapestudio.jp/detail/1169/
2冊目の本を出版するにあたり別館にて詳細を書いていきます。
http://blog.livedoor.jp/vcom2/