ダイオーズとKADOKAWAが上方修正・・・・ライザップは順調に2Qを折り返す
ライザップは特に大きな問題も見られず順調に構造改革フェーズ2という印象。もともと下期に稼ぐ会社ですし、ぱどの置き土産もあるので通期も問題ないように思います。後で説明会を見て来期へどうつなげるのか確認しよう。
ですが、売買はしません。
人生を変えてくれた会社として、どうなろうと優待を頂きながら応援して参ります。
ダイオーズとKADOKAWAは文句なしの内容での上方修正。
ダイオーズは既に10年保有している超長期投資株です。売上・利益・株価は10年で2~3倍に成長してくれて、これでも他社比では物足りないくらいですが十分満足はしてます。こういう会社で今後もポートフォリオを固めていきたい。
すかいらーくも何事もなくよかったと思います。
決算発表シーズンこれにて終了。
お疲れさまでした。
2冊目の本を出版するにあたり別館にて詳細を書いていきます。
http://blog.livedoor.jp/vcom2/