今年のNISA枠は第一交通産業メインです・・・・2Q好決算の見た目でした
4-6月期は減益で警戒されて期待されていなかった所に
7-9月期は68%増益=上期経常が14%増益で着地となりました。
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120191019409955.pdf
当然出遅れていた株価は上がるんだろうという感想です。
こちらも利益のメインは不動産の割合が高いので四半期ごとに大きくぶれる傾向があります。なので期待されていない時にNISAドカンと入れておきました。
比較的高配当でもあり、東証行きも期待されるため、優待を頂きながらその時を待つ感じでしょうか。目先の業績懸念がひっくり返ってさぁどうなるかな。
2冊目の本を出版するにあたり別館にて詳細を書いていきます。
http://blog.livedoor.jp/vcom2/