ライザップ1Q営業黒字転換・・・・カドカワ好決算で爆上げ
ライザップ1Q黒字転換でした。
1Qは毎年先行投資が大きな時期で赤字傾向でしたので、引き締めに転じれば黒字は出るだろうという、概ね昨日の予想・期待通りの流れでしたので満足です。
久しぶりに強気の文章が見れて嬉しい限り。
「営業利益は・・・計画を上回り推移しました。」
もうわずかな持ち株でありますが楽しんでまいります。
本日はウチヤマの動きが面白かったです。
前提として、1Qに不動産売却で多額の利益(いちおう本業なので売上・営業利益計上)が出るのは事前の開示で分かってました。
分かってたはずなのに、それでも見た目の数字だけで好決算と見た人がお昼から飛びつき(PTSは高値615S高)思ったほど上がらないので損切りマイ転みたいな動き。色々考えさせられる動きです。これを利用したいとかはあまり思わず、あーここしか見てないんだろうなぁという心理が分かってしまうのが面白い。
ツツミが優待拡充してました。
好影響は限定的かと思いますが、色々還元しようとはしてくれているようです。
カドカワが爆上げとなりました。
今まで低迷時は散々な言われようでしたが、そんな時に仕込んでおくと意外と評価が一変するものです。この夏はカドカワの小説を色々読んでます。
2冊目の本を出版するにあたり別館にて詳細を書いていきます。
http://blog.livedoor.jp/vcom2/
別ブログもスタートしました
http://vcom2.enjyuku-blog.com/