ライザップ子会社は順調に1Q通過・・・・はたして親会社はどうなる | 21世紀投資

ライザップ子会社は順調に1Q通過・・・・はたして親会社はどうなる

前期にあれだけ膿出しをしたら、数字上はそれなりにいいものが出てこないとですよねという印象の決算でした。


具体的に、例えば巨額の減損損失を出すと次期の減価償却費が減るという効果は自分の本に書いてますが・・・・
そのほかにも、ワンダーの滞留在庫のCDを原価1円まで評価減して前期に巨額特損を出し、当期に特売500円で売ったら499円の利益が出るみたいなことも理論的には可能かもしれない。そうした積み重ねがあるはずなので、当期に利益が出なきゃいよいよ致命的になってしまいます。今回は各社結構改善していたので本当によかった。


親会社の方も無茶な出店と過剰な広告を抑えるだけで、ある程度利益を出せてキャッシュフローも安定してくる(ただし成長は当然落ちる)と思うのですが1Qを見てみないとですね。例年と異なり「先行投資を抑えて1Q黒字」を予想・期待しますが、黒字だから株価が上がるというわけでもなさそうな。

 

 

 

応援クリックお願い致します。 にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

 

2冊目の本を出版するにあたり別館にて詳細を書いていきます。
http://blog.livedoor.jp/vcom2/

 

別ブログもスタートしました

http://vcom2.enjyuku-blog.com/