夏休みのJAL工場見学・・・コロワイドグループのステーキ宮羽田空港店に行ってみました | 21世紀投資

夏休みのJAL工場見学・・・コロワイドグループのステーキ宮羽田空港店に行ってみました

先日JALの工場見学がすごく人気という記事を見ました。
JALは代表的な優待株ということもあり、これはぜひ行ってみなければと予約してみようとしたら、空いてたのが半年後のみ・・・・。冬まで待つのかとあきらめていましたが、毎日予約状況を見ているとポツポツキャンセルが発生している法則を発見。これは行けるかも?と数週間見ていたら、ちょうど都合のよい日に空きが出て、検討開始から1か月で行けることになりました。

 

見学レポは色んなサイトに出てますから割愛しますが、これが無料とは太っ腹ですねという印象です。整備中の飛行機や、滑走路の間近で飛び立つ姿など子供も大人も楽しめる感じ。ANAも似たようなことをやっているようですが、満足度はJALの方が高そうです。

 

その後、隣の羽田空港に行って、ステーキ宮羽田空港店に初めて行ってきました。
東京23区内に初出店の店舗だそうです。
https://dailyportalz.jp/kiji/steak-miya-haneda
こちらも満足度は非常に高かった。
最近ステーキ優待はヴィアの松木しか行ってませんでしたが、宮の圧勝ですね。
羽田を利用するときは必ず第一候補になりそう。

 

 

応援クリックお願い致します。 にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

 

2冊目の本を出版するにあたり別館にて詳細を書いていきます。
http://blog.livedoor.jp/vcom2/

 

別ブログもスタートしました

http://vcom2.enjyuku-blog.com/