早稲田アカデミーの優待拡充は非常にいいんじゃないでしょうか・・・久々にものすごい利回りになりそう
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120190730478247.pdf
追加優待の金額のインパクトもさることながら、譲渡可能なようですし、実質利回りも相当高くなるのではと。
参考として流通している塾の優待券の相場は
・市進(中規模)80%強
・昴(小規模)60%強
早稲田アカデミーは市進より売上規模があるので80%程度と仮定すると、追加分の長期実質優待利回り10%程度となりますね。それに配当やクオカード長期優待もあるので、ものすごい利回りに。
さてさて、優待がどこまで株価を動かせるのか注目です。
ひとまず夕方のPTS777で買ってみました。
現在のPTSは800ですが、大口売りがなければ一気にこれくらいでもおかしくはないか?
2冊目の本を出版するにあたり別館にて詳細を書いていきます。
http://blog.livedoor.jp/vcom2/
別ブログもスタートしました
http://vcom2.enjyuku-blog.com/