ユニゾホールディングスがストップ高・・・・TOBに遭遇したら知識と経験を深める大チャンス | 21世紀投資

ユニゾホールディングスがストップ高・・・・TOBに遭遇したら知識と経験を深める大チャンス

ユニゾは当面は3100円を超えることはないと思っていますが、明日はまだ売らないつもりでいます。

 

さて、こうして持ち株がTOBに遭遇した場合で、基礎知識がまだ十分でない人の場合は、基礎知識を身に付ける絶好のチャンスでもあります。掲示板とかで聞いている人もいますが、断片的な理解にとどまると思うので、体系的にまとまっているサイトでも探してみては?

 

ちょっと検索しただけでもこういうサイトが見つかったり。
https://inrich.jp/take-over-bid/
完全子会社化、連結子会社化、持分法適用関連会社化の違いがざっくり整理できたりしますね。


もっと勉強したい人は、どれくらいの割合(例えば3分の2)の議決権を持てば何ができるのかを調べてみるべきかと。

 

若いうちから株を実際にやってみるといいのは、値動き等が分かるだけでなく、自主的に勉強するきっかけがたくさんできるからです。きっかけを手にしたら、まずは自力で何かできないか色々調べてみましょう。他人に聞くのは自分で調べた後。
そうすると、飛躍的に知識と経験を高めるチャンスになりえます。

 

私もTOBの知識なんて皆無だったわけですが、結構な持ち株がTOBに遭遇して、実際に値動きを追ったり応募したりしてたくさん知識と経験を積みました。そういう積み重ねは一生の財産になっていきます。

 

 

応援クリックお願い致します。 にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

 

2冊目の本を出版するにあたり別館にて詳細を書いていきます。
http://blog.livedoor.jp/vcom2/

 

別ブログもスタートしました

http://vcom2.enjyuku-blog.com/