年金には特に期待してないけど、多少の保険代わりくらいには思っている | 21世紀投資

年金には特に期待してないけど、多少の保険代わりくらいには思っている

2000万の話題が連日騒がしいですけど、マネー誌を読んでると老後は1億円必要とか何度も煽られているから、何をいまさら騒いでるのかとしか。年金が100年安心なんて信じている人がいたらむしろ驚きだし、厳しい現実をきちんと伝えてくれた方がまだ誠実だと思います。
(安心の意味は破綻しないってことで、年金だけで生きていけるという意味ではないと思ってたのですが)

 

文句を言っても何も変わらないので、現実をある程度把握したうえで各自が生活水準をコントロールすればいいだけではないかと。足りなければどうにか稼ぐか使わないかだけである。

 

ともあれ悲しい現実を嘆くより今何ができるかを考えよう。

・付加年金について調べてみる
・繰り下げ受給について考えてみる
・勤め人でなければ年金免除について調べてみる

 

★収入を増やす方法を考えて実行する
自己投資、副業、ヤフオクメルカリなど様々。金融商品への投資ももちろん同時に。

 

★支出を減らす方法を考えて実行する
特に固定費関係、保険や車は基本いらない、いまならスマホ決済還元に乗る。
ふるさと納税その他の節税対策もしっかりやる。


きっかけがないと行動しないなら、今が何か始めるチャンスです。

幸いにして上記のような記事は、少し検索すればネット上にも山ほどありますのでね。習慣にしてる人は強いです。


未来に期待するとしたら、AIやロボットがガンガン進化して、無理に働く必要もなくなり、年金問題などなかったことになるくらいの劇的変化。

 

 

応援クリックお願い致します。 にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

 

2冊目の本を出版するにあたり別館にて詳細を書いていきます。
http://blog.livedoor.jp/vcom2/

 

別ブログもスタートしました

http://vcom2.enjyuku-blog.com/