減らないお財布を持ってプチ贅沢
すかいらーく系列の10%オフクーポンがアプリに届いたのでジョナサンへ。
ずわい蟹の甲羅盛り
https://www.skylark.co.jp/jonathan/menu/menu_category.html?cid=99
抹茶パンケーキ
https://www.skylark.co.jp/jonathan/menu/dessert/index.html
などを食べてみました。
一人でカニを食べるとボリューム満点、ものすごい贅沢をしているように感じられます。お支払いは優待カードと、端数はジェフグルメで払ってお釣りがもらえるので、食事をしたのに現金が増えてしまうという魔法の財布です(?)
減らないお財布といえば・・・・
石川臨太郎さんのブログは昔よく資産株の考え方を参考にさせて頂いておりました。
https://plaza.rakuten.co.jp/lucky7lucky/diary/201811270000/
このような状況下でたくさんの文章を公開されているのは、きっとそれがライフワークだからですよね。生きていることを実感できるのではないかと想像します。
終わりを意識することがあると、生き方が変わることがあります。他人と比較することは無意味で小さなことになりますし、どうでもいいような仕事はより無意味に感じられたり。
一方で、変わらない習慣などもあります。
長い間かかわってきた株式投資がその1つであれば、それはその人にとって幸せなことなのだろうと想像できます。
後悔をゼロにすることはできないと思いますが、あれをやっておいてよかったなと思うことを増やし続けていきたいものです。
2冊目の本を出版するにあたり別館にて詳細を書いていきます。
http://blog.livedoor.jp/vcom2/
別ブログもスタートしました
http://vcom2.enjyuku-blog.com/