6月の成績・・・・下半期へ向けて | 21世紀投資

6月の成績・・・・下半期へ向けて

・前月比+0.3%
・年初比-0.6%

今月はIPOによる特別利益や3月権利の配当が入り、一時は年初比プラスに転じたと思いますが、下旬に急降下したため再度跳ね返されました。その割には月次プラスで終わってくれて一息という所。

 

中小型の軟調の影響を色々くらってはいたものの、カバーしてくれる銘柄もあるのが大きいです。もともと去年は恵まれ過ぎていた環境だったと思うので、今の現状は当たり前の状況(満足はしておりませんが)。年単位で資産の維持形成が進めば十分ではあります。

 

今月の新規購入はソフトバンクG社債、打診買い銘柄1つ。売却は噴いてくれた出前やちきりん、改悪で即切りのコックさんで、また3銘柄減少しています。結果としてキャッシュ比率は1%上昇し45%台の過去最高まできています。


2018年も半分が終わりました。
今年は年初の発射台が非常に高いと感じていたため、厳しい1年になると最初から覚悟はしていました。概ねそんな感じに推移しておりますが、下半期もプラスを目指して頑張ってまいりましょう。

 

今月はライザップの他に、杉田エースの総会も初めて行ってみました。ライザップの後だからか、非常にお堅い総会に感じてしまった。優待も選択制ではなく1択になってしまったようです。でも特に売る理由にはならず長期保有予定。

 

 

応援クリックお願い致します。 にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

 

2冊目の本を出版するにあたり別館にて詳細を書いていきます。
http://blog.livedoor.jp/vcom2/

 

別ブログもスタートしました

http://vcom2.enjyuku-blog.com/