ライザップ株式分割+特別優待+優待拡充+公募増資
今の株価だったら増資しなきゃダメでしょというくらいの高値圏ですので、増資の判断は資本政策上は当然かと思います。公募か第三者かはさておき、増資は100%どこかでやると思っていたので、10%未満の希薄化なら良い方かと。その程度で300億も集められるのはすごいことですから。
東証1部行きと同時にやるつもりだったのだろうけど、おそらく何かの事情で前年度に行けなかった。ならば、分割と優待でという感想です。
合わせ技で色んな開示も出てますし。
本当にこの会社は面白いですねぇ。
恩株残しの現状では売買するつもりはないので、どう動くのか観察を楽しみにしています。
2冊目の本を出版するにあたり別館にて詳細を書いていきます。
http://blog.livedoor.jp/vcom2/
別ブログもスタートしました
http://vcom2.enjyuku-blog.com/