南陽は前期4回目の増配☆当期も営業増益予想で1部昇格へ向かうか・・・扶桑電通120円記念増配
南陽は以前から保守的な予想を出す会社という印象でした。
なので、前期が良すぎた結果、当期20%くらいの減益減配予想を出すんじゃないかと懸念していました。株価も警戒感たっぷりという印象の最近。
結果、営業増益予想に64円配当でしたので個人的にはポジティブサプライズ。この業績を達成すれば、1部昇格へ向けて何のハードルもないことでしょう。ありがたいことです。
売上予想の伸び率を見ると、利益はやはり今回も保守的な予想に感じます。
扶桑電通は四季報の配当予想は最大105円でしたが、なんと120円でした。
還元余力のある会社だとアピールできたのはよいと思います。
どちらかといえば割安資産株扱いの会社です。
流動性がないので早く分割して欲しいですね。
2冊目の本を出版するにあたり別館にて詳細を書いていきます。
http://blog.livedoor.jp/vcom2/
別ブログもスタートしました
http://vcom2.enjyuku-blog.com/