決算 | 21世紀投資

決算

・ファンケル3Q

まずまずの巻き返し。

お荷物の発芽米に回復傾向。

最近は外食でも発芽米使い出した所が結構あるので(ワタミとか)

もっと業務用で広げて欲しい。

買うタイミングを間違え含み損だが

ファンケル商品に詳しくなったし、25%引き程度で商品買える技とか

色々得るものはあったのでまぁよしとしよう。


・TAC3Q

会計士が減額するのは見えてたので、他でカバーできるかが焦点だった。

法人研修の伸びが予想以上に大きくいい傾向。今期はさらに小幅上方修正か。

問題は来期だが。


・ラパルレ3Q

どん底。

ビジネスも出る転換のためやはりリストラにうって出た。

あまりにもどん底なので、下げまくった所で買ってほっとくというのもありかもしれない。

宝くじ買う気分。


・大新東3Q

想定線。

シダックスは14日かな。上方修正がほしい所。


・第一興商自社株買い

理不尽な下げに900円で買い増してやろうかと注文入れてみたが

後に810円に変更。

買えずに思い切り反転。よくある話。

業績は好調なのでほっておこう。