「シックハウス症候群」に悩んでいる方は結構多いようです。

ご承知のように、これは住居内で発生する種々の化学物質による空気汚染が原因となる健康障害のことです。

住宅に使用される建材に含まれる化学物質により、住む人の健康に悪影響を与えるということで認知が拡がりました。

ただ、「シックハウス症候群」は原因も症状も多様であり、未解明な部分も多いようです。

症状は個人差が大きく、本人しか自覚できない場合も多く、自律神経失調症や更年期障害、風邪、精神疾患などと間違われてしまうこともあります。

建材以外にも、カーテン、カーペット、家具などから揮発する化学物質や、日常生活用品(化粧品、煙草、防虫剤、暖房器具など)から発生する化学物質も原因となります。

室内の空気汚染だけではなく、食品や生活用品、大気汚染や水質汚染など様々なものが健康に悪影響を与えています。

したがって、住環境だけではなく、生活環境という大きな視点で捉えながら、化学物質の低減化に意識を向けていく必要があるように思います。

そうした中で、有機化合物であれば種類を問わず分解することのできる光触媒の作用は、化学物質の低減化の一助としてお役立ていただける優れものです。

以上、今回は、「シックハウス症候群と光触媒」にお話させていただきました。