あす8月3日(土)いよいよノリーヌ・ディオンのライブ「ツギハギ荘納涼音楽会」です。 | ノリーヌ・ディオン (作曲家 アコーディオン奏者 長坂憲道)

あす8月3日(土)いよいよノリーヌ・ディオンのライブ「ツギハギ荘納涼音楽会」です。

こんにちは。

8月になりましたね。

連日の猛暑日で私もバテ気味ですが、何としてでも今日中にコンディションを整え直して明日の「ツギハギ荘納涼音楽会」に臨みます!

今日8月2日(金)の時点では満席に到達してませんので若干数の当日席をご用意させていただく予定ですが、今日の段階でしたらマダご予約OKです。

なにわ淀川花火と同日同時刻の開催となりますが、大爆音のBGM、迫力満点の花火、大観衆の花火大会に対し、こちらは涼しい会場で少人数で癒しの完全生音アコーディオンの納涼音楽会をチョイスしていただけたら嬉しいです。

後半にはスペシャルゲストの桂雀喜さんにご登場いただき、さらに楽しくなる時間をお過ごしいただければと思っております。

上記のフォームからご入力いただくか、もしくは今回のライブ専用アドレス nd803@accordion.jp 宛にお名前と人数をお知らせくださいませ。


今日の動画はパリオリンピックの開催を祝し「パリの空の下 セーヌは流れる」をアコーディオン独奏でをお楽しみください。
 

音楽教室きじばとの家(城東区鴫野西)では夏休みから音楽を始める受講生を募集中


まずはお気軽に教室見学・レッスン相談にお越しください(日時のご予約をお願いします)。

「きじばとの家レッスン相談」と題していただき、ご希望日時とお名前を明記の上kijibato@accordion.jpまたは、下のLINE友達追加~メッセージをご送信ください。
友だち追加

アコーディオンレッスンや発表会で弾く人も増えつつある長坂憲道オリジナル!
YouTubeでも少しずつ長坂憲道のオリジナルアコーディオン曲をカバー投稿にチャレンジする人が増えつつありますが、この曲も東京の女性アコーディオン奏者にライブでカバーしていただいたりもしています。

明日のツギハギ荘納涼音楽会ではアコーディオンの完全独奏でやってみます。

皆さんも是非カバー演奏してYouTubeに投稿してみてくださいね。

アコーディオンやコンサーティナの演奏動画を毎週投稿中
「この曲をアコーディオンで聴いてみたい!」とのリクエストや「アコーディオンにまつわるこんな話を聞きたい!」などのご要望が有りましたら是非このブログのコメント欄に。
 

チャンネル登録お願いします!
YouTubeチャンネル登録者数10,000人まで、あと6,969人!