いよいよ明日! | ノリーヌ・ディオン (作曲家 アコーディオン奏者 長坂憲道)

いよいよ明日!

何がいよいよ明日なのか?と申しますと、実は落語家の桂雀喜さんの歌を長坂憲道がプロデュースして音源配信全世界デビューを密かに企んでおりました。

その音源配信が明日9月8日(金)なのです!

そもそもは5月に雀喜さんの新作落語「聞き耳トーマス」を原作に、が絵本作家:あおきひろえさんが絵童話としてアレンジした「ききみみトーマス」として出版したことが始まりです。

今年で落語家生活30周年を迎え、この出版を機に30周年を一層盛り上げていくために、雀喜さんが「ききみみトーマスのうた」を書き下ろし、長坂憲道がCo-Writing+プロデュース、全パートをcfa RECORDSでレコーディングいたしました。

なんで長坂憲道が落語家の歌をプロデュース?!?

その辺のお話も含めて、音楽教室きじばとの家スタジオに落語家・桂雀喜さんをお招きして、今回の音源配信全世界デビューに向けた意気込みをYouTubeで話していますので是非ご覧ください。

桂雀喜 with ノリーヌディオン の「ききみみトーマスのうた」c/w「恋はポリエステル feat. 初音ミク」は、iTunes, Amazon Music, mora, music.JP, ドワンゴジェイピー, レコチョクから9月8日(金)にダウンロード販売開始。

スマートフォン用サービス別のリンクまとめ ⇒ https://lnk.to/rgutKdjE
 

音楽教室きじばとの家(城東区鴫野西)では秋から音楽を始める受講生を募集中


まずはお気軽に教室見学・レッスン相談にお越しください(日時のご予約をお願いします)。

「きじばとの家レッスン相談」と題していただき、ご希望日時とお名前を明記の上kijibato@accordion.jpまたは、下のLINE友達追加~メッセージをご送信ください。
友だち追加

アコーディオンレッスンや発表会で弾く人も増えつつある長坂憲道オリジナル!

YouTubeでも少しずつ長坂憲道のオリジナルアコーディオン曲をカバー投稿にチャレンジする人が増えつつありますが、今回は秋冬にピッタリの曲の楽譜を紹介します。

皆さんも是非カバー演奏してYouTubeに投稿してみてくださいね。

アコーディオンやコンサーティナの演奏動画を毎週投稿中!

「この曲をアコーディオンで聴いてみたい!」とのリクエストや「アコーディオンにまつわるこんな話を聞きたい!」などのご要望が有りましたら是非このブログのコメント欄に。
 

YouTubeチャンネル登録者数10,000人まで、あと7,705人!