西遊記のエンディングテーマ「ガンダーラ」
こんにちは。
いつの間にか9月になってしまってましたね。
毎年、8月の終わりごろに誕生日を迎えますが、子どもの頃から誕生日は嬉しものの、夏休みが終わってしまうのが寂しいなという気持ちが混ざります。
今年はコロナ挽回スケジュールにて、小中高校ともお盆休み明けと同時に夏休みも明けてしまいましたので、冬休みまでの期間がいつになく長く感じてしまうのではないでしょうか。
しかも冬休みも非常に短いですよ。
さてさて、今週も週の後半に台風が接近中ですね。
ようやく9号が通過してくれたと思ったら、休む間もなく10号がやってくるようですが、なんでも海水温が高い地域を通ってくるとのことで、日本近海に到達する頃には猛烈な勢いに増してるとか。
皆さんも家の周りの飛びやすいもの、倒れやすいものは片づけたり、固定しておきましょうね。
うちは必ずと言って良いほど自転車が倒れてしまい、自家用車に当たってしまったりすることも少なくないので、風の影響を受けにくい場所へと避難させることにしています。
今日はゴダイゴの「ガンダーラ」をアコーディオン独奏でお聴きください。
これは1978年(昭和53年)の曲なので、僕は小学校3年生の頃。
日曜日の夜8時からの放送でしたよね。
日曜の夜はびっくり日本新記録を見て、すばらしい世界旅行で「この木なんの木」を聞いたのち、夜8時からが西遊記でしたよね。
音楽教室きじばとの家では、懐かしい子どもの頃の思い出の曲を演奏できるように全力でサポートしています。
オンラインレッスンで音楽を始めませんか?
大阪・豊中の音楽教室きじばとの家では、保育士試験の実技試験対策(ピアノ、アコーディオン、ギター)での受験に向けたレッスンや、現役幼稚園教諭、保育士向けに「現場で使える楽器活用・指導法」のレッスンも行っています。
音楽教室きじばとの家では、ただいま「オンライン」でも体験レッスンを随時受け付けます。
予約制とさせていただいておりますので、 kijibato@accordion.jp 宛に必ずご希望のレッスン科目、お名前とオンライン(もちろんオフラインでも)体験レッスン希望日時をお知らせください。
アコーディオンの演奏動画を毎週投稿中!
ぜひ僕のアコーディオン演奏動画をご覧いただき、一言で良いですから、コメントも書いていただけると嬉しいです。良いな~と思っていただいたら是非「好評価(サムズアップ)」のクリックをよろしくお願いします。
そして「この曲をアコーディオンで聴いてみたいな」と思いつきましたら、是非このブログのコメント欄にてリクエストしてください。
YouTubeチャンネル登録者数10,000人まで、あと8,373人!
YouTubeチャンネル登録お願いします☆