『アコーディオンかんのとしこの「コツつかむコツ!」』第1回放送終了しました! | ノリーヌ・ディオン (作曲家 アコーディオン奏者 長坂憲道)

『アコーディオンかんのとしこの「コツつかむコツ!」』第1回放送終了しました!

コンニチハ。
今日紹介したいのはアコーディオンのかんのとしこ

彼女がウチの門をたたいてくれたのは僕のファーストアルバム「太陽とアコーディオン」が発売=ソロ・デビューした時期でしたので今から18年ほど前になると思います。

僕はアコーディオンプレイヤーとしては全く自信もなく、僕にはアコーディオンを教えることなんてできないと思っていた時期に、ザッハトルテの都丸智栄、イマイアキ、そしてかんのとしこが同時期に通ってきてくれていました。

アコーディオンというより、作曲・編曲や音楽理論全般、いろんな楽器の特性や奏法を教えることぐらいならできるかも、ということで門戸を開いたのですが、結局この三人とも常にアコーディオンを担いでウチに通ってきました(笑)

最も身近なこの三人には「教えてあげる」というより「追い越されてしまう危機感」が強く、「そう簡単には追いつかられたり追い越されたりしないぞ」と、僕自身も気を引き締めなおし、必死に勉強・練習を積み重ねる機会となりました。

かんのとしこ、都丸智栄、イマイアキは今でも間違いなく最強のライバルです。

その中の一人かんのとしこが、5月よりラジオ番組のコーナーを担当し始めましたので、そのブログを紹介させていただきます。

オンラインレッスンで音楽を始めませんか?

大阪・豊中の音楽教室きじばとの家では、保育士試験の実技試験対策(ピアノ、アコーディオン、ギター)での受験に向けたレッスンや、現役幼稚園教諭、保育士向けに「現場で使える楽器活用・指導法」のレッスンも行っています。

音楽教室きじばとの家では、通常ならゴールデンウィーク期間中には教室見学会を開催しているのですが、今年は緊急事態宣言を受けて「オンライン」での体験レッスンを随時受け付けます。

予約制とさせていただいておりますので、 kijibato@accordion.jp 宛に必ずご希望のレッスン科目、お名前とオンライン体験レッスン希望日時をお知らせください。

アコーディオンの演奏動画を毎週投稿中!

ぜひ僕のアコーディオン演奏動画をご覧いただき、一言で良いですから、コメントも書いていただけると嬉しいです。良いな~と思っていただいたら是非「好評価(サムズアップ)」のクリックをよろしくお願いします。

そして「この曲をアコーディオンで聴いてみたいな」と思いつきましたら、是非このブログのコメント欄にてリクエストしてください。 
YouTubeチャンネル登録者数10,000人まで、あと8,535人!
チャンネル登録してね!

友だち追加
長坂憲道←長坂憲道のアルバムをiTunes StoreでGET!

 

Venturo Accordion Venturo Accordion
2,700円
Amazon
VIVID ACCORDION VIVID ACCORDION
2,700円
Amazon