「雨ふり熊の子」のアコーディオン独奏とともに
昨年の今頃は毎日アコーディオンの演奏動画を投稿していました。
半年間は毎日続けたのかな。
こうして演奏動画と共に音楽著作権の事も語り続けています。
音楽著作権に関して、とりわけJASRAC(一般社団法人日本音楽著作権協会)に対しては否定的な意見が大多数を占めてしまいます。
ハッキリ言って異様な状態です。
みんな巷に蔓延してしまったデマを手放しで信じてしまい、JASRACは悪であると信じで疑わない。
こうなってしまう原因は、周りに正しく理解できている人が少ないこと。
実際に経験をしていない人が、「誰かがどこかで言っていた話」を真に受けて拡散してしまったり、想像だけで勝手なことを言う人が後を絶ちません。
その話が本当であるのか?確かめることもせずに、みんな簡単に「そうだそうだ」と拡散してしまいます。
最近は"nana"に演奏を投稿して遊んでいますが、そこで知り合う仲間たちは中、高、大学生ぐらいの若きミュージシャンがとても多いです。
僕が若くてまだ何も知らない頃、一部の先生と呼ばれる人、先輩からJASRACに関して嘘ばかりを教え込まれて育ちました。
ですので僕自身、30歳ぐらいまでJASRACに否定的でした。
それでも、救ってくれる人が居たからこそ、今があります。
そんな話も過去のブログで書いてきています。
今の若い子たちが、そんな嘘に騙されることが無いよう、実体験者として正確な情報を話していきたいと思います。
次のライブ出演は3月28日(木)に神戸チキンジョージにて「ハンバーグハンバーグ~風と共に去りぬ」に通りがかりのアコーディオン奏者として出演。
「この曲をアコーディオンで聴いてみたいな」と思いつきましたら、是非このブログのコメント欄にてリクエストしてくださいね。
YouTubeチャンネル登録者数10,000人まで、あと8,863人!
チャンネル登録してね!
←長坂憲道のアルバムをiTunes StoreでGET!
![]() |
Venturo Accordion
2,700円
Amazon |
![]() |
VIVID ACCORDION
2,700円
Amazon |
![]() |
クリスマスに聴くアコーディオン
2,571円
Amazon |
![]() |
温暖湿潤アコーディオン
2,571円
Amazon |
![]() |
太陽とアコーディオン
2,571円
Amazon |