高校でカホンの授業を
こんにちは。
11月23日(金)勤労感謝の日ですね。
今日は祝日なので外勤教室は休業。
その代わりに朝からきじばとの家ではレッスンが続いております。
僕が勤務する高校では、昨年から「楽器と文化」という3年生用の選択科目の担当になりまして、お琴、カホン、ミュージックベル、そしてアコーディオンの器楽実習を行っています。
ちょうど今週までカホンの実習をやっていましたので、その際に教材とした楽曲の参考動画を今日は紹介したいと思います。
ビートルズの「Let it be」をカホンで演奏した動画です。
カホン以外の演奏はDTMにて打ち込んだものですが、主旋律のアコーディオン音色はV-AccordionをパソコンにMIDI接続し、MIDI演奏情報をDAWに記録したものです。
鳴っている音源はベース、ピアノ、アコーディオンとも一般的なGM音源なのですが、アコーディオンの演奏はそこそこ生々しく聴こえるでしょ?
続きとして、自分で叩いたカホンの演奏に合わせて、こんどは生のアコーディオンでセルフ・コラボしてみたいと思います。
お楽しみに!
「この曲をアコーディオンで聴いてみたいな」と思いつきましたら、是非このブログのコメント欄にてリクエストしてくださいね。
YouTubeチャンネル登録者数10,000人まで、あと8,912人!
チャンネル登録してね!
←長坂憲道のアルバムをiTunes StoreでGET!
![]() |
Venturo Accordion
2,700円
Amazon |
![]() |
VIVID ACCORDION
2,700円
Amazon |
![]() |
クリスマスに聴くアコーディオン
2,571円
Amazon |
![]() |
温暖湿潤アコーディオン
2,571円
Amazon |
![]() |
太陽とアコーディオン
2,571円
Amazon |