ドラえもんのうた
こんにちは。
今日は日曜出勤、勤務している高校ではオープンスクールを開催しています。
「パソコンで音楽を作る」授業を、中学生とその保護者と一緒に体験してもらう授業を担当。
身近にあるあんな音やこんな音も、パソコンで作ってるんだよ!という実例を紹介しながら、実際にパソコンで音を作る行程を体験してもらいます。
僕が担当するのですからアコーディオンの表現についてもDTM、DAWの手法を使ってこんな風に分析もできるんだよ!と、この動画を使って少しだけお話しようかなと考えています。
さて、今日は新規投稿動画を用意しました。
ちょうど1か月前に投稿していたブログにて紹介していた「ドラえもんのテーマ曲」について、新旧対比を載せようと思っていたのを長らく先延ばしにしてしまっておりました。
僕らの世代は迷いなくこちらです。
たしか小学校4年生の頃からテレビ放映が始まったはず。
ということで「ドラえもんのうた」をお聴きください。
この曲は1979年~2005年まで使われていたとのこと。
現行の「夢をかなえてドラえもん」は2007年以降ということなので、1年半ほどのブランクがあるんですよね。
この間は夏川りみさんが歌う「ハグしちゃお」がテーマ曲でした。
長坂憲道、次のライブは
秋のライブ第二弾は11月11日(日)の19:00~大阪・なんば(湊町)のmusic bar S.O.Ra.に出演いたします。
このライブ専用アドレス ms1111@accordion.jp まで、お名前と人数をお知らせください。
「この曲をアコーディオンで聴いてみたいな」と思いつきましたら、是非このブログのコメント欄にてリクエストしてくださいね。
YouTubeチャンネル登録者数10,000人まで、あと8,937人!
チャンネル登録してね!
←長坂憲道のアルバムをiTunes StoreでGET!
![]() |
Venturo Accordion
2,700円
Amazon |
![]() |
VIVID ACCORDION
2,700円
Amazon |
![]() |
クリスマスに聴くアコーディオン
2,571円
Amazon |
![]() |
温暖湿潤アコーディオン
2,571円
Amazon |
![]() |
太陽とアコーディオン
2,571円
Amazon |