宇宙旅行にアコーディオンを持参 | ノリーヌ・ディオン (作曲家 アコーディオン奏者 長坂憲道)

宇宙旅行にアコーディオンを持参

おはようございます。

水曜日でございます。

今日も1時間目からの授業担当。

実は昨晩に早く寝すぎたせいか?4時前に目が覚めてしまいましたので、夜明け前に書いてます。

宇宙旅行、いくらなら行く?
▼本日限定!ブログスタンプ
あなたもスタンプをGETしよう

いくらなら?う~ん。

さっきTVの通販で日本一周のクルージングが30万だって宣伝してたから、それよりは遥かに高くつくってのは想像がつく。

現在、自分で知っている範囲での宇宙旅行は、とりあえず地球の大気圏外に出たのち、地球を離れた場所から眺めて、その後に大気圏に再突入で帰ってくる感じなので、「宇宙に行く」というより、上空ものすごく高い位置にまで登って降りてくるという旅行。

とは言ったものの、僕自身もできれば一生のうちに自分の肉眼で地球を見てみたい!とも思ってる。←これにいくら払えるか?ってことよね。

できれば宇宙戦艦ヤマトみたいなのに乗せて欲しいんだけど。

アコーディオンも持って行って良い?

その旅にいくらつぎ込んでも良いのか?

世界、いや、日本国内でもまだ行ってみたいところもあるし、まずは国内外旅行で行きたいところへ行ってみてから、改めて宇宙旅行への投資限度額を考えてみることにするよ。

V-Accordion FR-8Xで演奏した「宇宙戦艦ヤマト」をご覧ください。

1974年(昭和49年)から読売テレビ・日本テレビ系列で放映されていたSFテレビアニメ「宇宙戦艦ヤマト」のオープニング・テーマ曲です。

作曲は故・宮川泰先生。

宇宙の旅、宇宙での戦いをイメージさせる、なんてカッコイイ曲なんだろう、と子供のころから、そして今でもそう思ってる。

 長坂憲道、秋のライブ、来てね!

秋のライブが決定1021日(日)の16:30~大阪・蛍池のありすキッチンれすとらんにて長坂憲道のソロ・ライブを行います。

前売(予約)¥2,000/当日¥2,500(いずれも1杯目の飲み物付)45分×2ステージ(入れ替え無し)の予定です。

このライブ専用アドレス AKR1021@accordion.jp まで、お名前と人数をお知らせください。


「この曲をアコーディオンで聴きたいな!」と思いつき次第、コメント欄にて気軽にリクエストしてくださいね。
YouTubeチャンネル登録者数10,000人まで、あと8,987人!
相変わらず頻繁に減ったり増えたりしてるよねえ。

友だち追加

長坂憲道 ホームページ
音楽教室きじばとの家
[FaceBook] Norimichi Nagasaka
[YouTube] 長坂憲道
[mixi] 長坂憲道 コミュニティ
[Twitter] v_accordion (長坂憲道)
長坂憲道←長坂憲道のアルバムをiTunes StoreでGET!

 

Venturo Accordion Venturo Accordion
2,700円
Amazon
VIVID ACCORDION VIVID ACCORDION
2,700円
Amazon