ギルバート・オサリバンの名曲を
おはようございます。
8月も後半、一昨日~昨日の天候の影響もあったのでしょうか、とてもひんやりとした金曜日の朝です。
コオロギの声も絶え間なく聴こえてたりして、まるで秋の朝のよう。
このまま涼しくなるのか?と思ったら大間違い、8時を過ぎた頃からクマゼミがにぎやかに鳴き始めました。
まだまだ夏は終わりません!
今日はギルバート・オサリバン作詞・作曲、そして自身による歌唱で大ヒットした「Alone Again, Naturally」をアコーディオン独奏で。
この曲は1972年(昭和47年)の大ヒット曲。
僕は高校3年生の頃から将来は絶対にプロドラマーとして食って行くぞ!と決めていたので、大学卒業後もクリーニング工場に勤めながらバンドも継続、ずっとドラムを叩き続けていました。
20代後半に少しずつ作曲家の自我も強くなり始め、大学生の頃からドラマーとして所属していたバンドを脱退、ドラマーから他の楽器へコンバートを模索し始めました。
ああでもないこうでもないと紆余曲折、ピアノを弾きながら歌っていた時期もありました。
その頃によく歌っていたカバー曲のひとつ、それがこの曲です。
今回の動画撮影でもアコーディオンを弾きながら歌おうかな?どうしようかな?と迷いましたが、今回はとりあえずアコーディオンの独奏で。
またライブでは歌ってみようと思います。
ライブ告知コーナー
夏の終わり8月25日(土)の19:00~大阪・蛍池のありすキッチンれすとらんにて長坂憲道のソロ・ライブを行います。
前売(予約)¥2,000/当日¥2,500(いずれも1杯目の飲み物付)45分×2ステージ(入れ替え無し)の予定です。
ご予約はお早めに!
(残席が少なくなってまいりました)
このライブ専用アドレス AKR825@accordion.jp まで、お名前と人数をお知らせください。
詳細 http://accordion.jp/keitai/live.htm
このブログで紹介しているようなアコーディオンの演奏動画を見て、いいなあと思っていただけましたら、是非とも長坂憲道のアコーディオン演奏動画チャンネル←クリックすると簡単に登録できますので、皆さん何卒よろしくお願いいたします。
「この曲をアコーディオンで聴きたいな!」と思いつき次第、コメント欄にて気軽にリクエストしてくださいね。
YouTubeチャンネル登録者数1,000まで、あと5人!
8月中の1,000人達成が難しくないように思えてきた。
長坂憲道 ホームページ
音楽教室きじばとの家
[FaceBook] Norimichi Nagasaka
[YouTube] 長坂憲道
[mixi] 長坂憲道 コミュニティ
[Twitter] v_accordion (長坂憲道)
←長坂憲道のアルバムをiTunes StoreでGET!
![]() |
Venturo Accordion
2,700円
Amazon |
![]() |
VIVID ACCORDION
2,700円
Amazon |
![]() |
クリスマスに聴くアコーディオン
2,571円
Amazon |
![]() |
温暖湿潤アコーディオン
2,571円
Amazon |
![]() |
太陽とアコーディオン
2,571円
Amazon |