僕らしい表現へと進むための道しるべ | ノリーヌ・ディオン (作曲家 アコーディオン奏者 長坂憲道)

僕らしい表現へと進むための道しるべ

おはようございます。

木曜日、朝からクマゼミ全開!とても夏らしい。

今日紹介する曲は、僕が僕らしく音楽を表現するための岐路で出会った曲です。

スティーヴィー・ワンダーは大好きでしたので、I WISHという曲は勿論既に知っていた曲なのですが、ギタリストの押尾コータロー氏からはタックアンドレスのギター独奏によるI WISHの音源を聴かせてもらった時に大きな衝撃を受けました。

更に!それをそのまま押尾コータロー氏が目の前でタック・アンドレスの完コピを披露してくれたことに度肝を抜かれました。

僕がアコーディオンを持つ意味はコレだ!と決まった瞬間かもしれません。

それではスティーヴィー・ワンダーの「I WISH(回想)」のアコーディオン独奏をお聴きください。

 

この曲は僕の5枚目のアルバム"Venturo Accordion"に収録した曲でもあるのですが、RolandのV-Accordionがこの世に誕生して以来、全国各地でのローランド・イベント、ライブでもV-Accordionでこの曲をよく演奏していました。

       ライブ告知コーナー     
夏の終わり825日(土)の19:00~大阪・蛍池のありすキッチンれすとらんにて長坂憲道のソロ・ライブを行います。

前売(予約)¥2,000/当日¥2,500(いずれも1杯目の飲み物付)45分×2ステージ(入れ替え無し)の予定です。

21席で満席になる予定ですので、ご予約はお早めに!

このライブ専用アドレス AKR825@accordion.jp まで、お名前と人数をお知らせください。

このブログで紹介しているようなアコーディオンの演奏動画を見て、いいなあと思っていただけましたら、是非とも長坂憲道のアコーディオン演奏動画チャンネル←クリックすると簡単に登録できますので、皆さん何卒よろしくお願いいたします。

「この曲をアコーディオンで聴きたいな!」と思いつき次第、コメント欄にて気軽にリクエストしてくださいね。
YouTubeチャンネル登録者数1,000まで、あと26人!
なかなか伸び悩んでます。

友だち追加

長坂憲道 ホームページ
音楽教室きじばとの家
[FaceBook] Norimichi Nagasaka
[YouTube] 長坂憲道
[mixi] 長坂憲道 コミュニティ
[Twitter] v_accordion (長坂憲道)
長坂憲道←長坂憲道のアルバムをiTunes StoreでGET!

Venturo Accordion Venturo Accordion
2,700円
Amazon
VIVID ACCORDION VIVID ACCORDION
2,700円
Amazon