Part Time Lover STEVIE WONDER | ノリーヌ・ディオン (作曲家 アコーディオン奏者 長坂憲道)

Part Time Lover STEVIE WONDER

おはようございます。

木曜日、余震も少しずつ減ってきて、船酔いのような状態からは解放されました。

昨日は激しく雨が降り、きっと地震の影響でどこかが歪んだのでしょうか?雨漏りが見られました。

ひびが入って崩れたお風呂の壁や、割れてしまったトイレのタイル、家の外壁のヒビなどなど・・・どれから手を着けるべきか、治したところでまた余震で壊れやしないか?なんて思ったまま、全く修理に手を着けられていませんが、ずっとアコーディオンは弾いています。

それが僕の仕事ですからね。

昨日、久しぶりにリクエストをいただきましたので、今日はそれを。

そして、新しく家にやってきた楽器、V-Accordion FR-1Xをしばらくの間集中的に可愛がってあげようと思います。

スティーヴィー・ワンダーの「パートタイム・ラヴァーをお聴きください。

 


1985年(昭和60年)の曲。

TDKのカセットテープのCMにスティーヴィ・ワンダーご本人も出演してましたよね。

TDKの"AR"というカセットテープ、僕も好んで使ってました。

色んなメーカーから、いろんな特性を持ったカセットテープが販売され、熱く競い合っていた時代でした。

スティーヴィー・ワンダーは大好きで、YouTubeでも過去に何曲か投稿していますし、僕の5枚目のアルバム"Venturo Accordion"には"I Wish"のアコーディオン独奏を収録しましたので、CDも是非お聴きくださいね。

YouTubeでリクエストをくださった方の中のお一人も、Amazonかな?で僕のアルバムを実際にご購入いただいたようで、SNSに僕のCDジャケット共に自撮りを載せてくださって、いつかライブを見に行ってお会いできたときにはサインをしてもらうんだ!なんて書いてくれてるのを見たりすると、本当に嬉しくなります。

ありがとう!

YouTube視聴で満足されてしまうと、僕らの生活は全く成り立ちませんが、こうしてYouTubeに僕の演奏を公開して、僕のことを知ってもらわないとCDも売れないですからね。

今年の2月から頻繁にYouTube動画を投稿していますが、実は未だに無料で聴かせてしまうことには、正直なところ葛藤もあります。

ニワトリが先か卵が先か・・・こういった頑張りの積み重ねが、いつか報いに繋がってくれることを信じて祈るばかりです。



このブログで紹介しているようなアコーディオンの演奏動画を見て、いいなあと思っていただけましたら、是非とも長坂憲道のアコーディオン演奏動画チャンネル←クリックすると簡単に登録できますので、皆さん何卒よろしくお願いいたします。

「この曲をアコーディオンで聴きたいな!」と思いつき次第、コメント欄にて気軽にリクエストしてくださいね。
YouTubeチャンネル登録者数1,000まで、あと49人!
ようやく50人を切りました。

友だち追加

長坂憲道 ホームページ
音楽教室きじばとの家
[FaceBook] Norimichi Nagasaka
[YouTube] 長坂憲道
[mixi] 長坂憲道 コミュニティ
[Twitter] v_accordion (長坂憲道)
長坂憲道←長坂憲道のアルバムをiTunes StoreでGET!

Venturo Accordion Venturo Accordion
2,700円
Amazon
VIVID ACCORDION VIVID ACCORDION
2,700円
Amazon