この写真はレモンの花ですが | ノリーヌ・ディオン (作曲家 アコーディオン奏者 長坂憲道)

この写真はレモンの花ですが

おはようございます。

水曜日、昨日の夕方から夜の間、ずっと雨が降っていたようですね。

毎朝この時期は洗濯物を干す際に、庭の植物たちの成長観察を楽しみにしています。


この写真はレモンの花。

4月中旬から蕾がついていたのですが、なかなか開花しなかったので少し心配していました。

ところが今朝、一気に開花してるではありませんか!

同時に、ちょうちょの卵が葉の裏に産み付けられているので、アゲハ蝶の幼虫に食べられた後もチラホラ。

芋虫に食べられすぎると樹の生育が悪くなりすぎるので、ある程度の数は駆除させてもらいますが、ある程度は見逃してサナギ~蝶へと育てています。

ということで、今日のアコーディオン動画は「レモンの花咲く庭」ではなく「みかんの花咲く丘」をお聴きください。



歌詞の語尾に埼玉県とか、岡山県とか、三重県とか、青森県とか・・・歌詞の区切りに県名をくっつけて歌いませんでしたか?・・・いわゆる「森とんかつ泉ニンニク」スタイルの遊び。

このような童謡・唱歌をいろんな楽器で一緒に弾いてみませんか?

大阪・豊中市の音楽教室きじばとの家ではアコーディオン、コンサーティナ、ピアノ、ギター、ウクレレ、カホン、和声法・対位法、ソルフェージュ、音大芸大受験対策、リトミックなどなどを開講中、そして新年度の新規受講者の教室見学、レッスン相談を受け付けています。

今週の教室見学、レッスン相談日時は・・・

  1. 5月10日(木) 14:00~14:30
  2. 5月10日(木) 15:00~15:30
  3. 5月10日(木) 16:00~16:30
  4. 5月10日(木) 17:00~17:30
  5. 5月10日(木) 18:00~18:30
  6. 5月10日(木) 19:00~19:30
  7. 5月11日(金) 10:00~11:30
  8. 5月12日(土) 14:00~15:30
  9. 5月12日(土) 16:00~16:30
  10. 5月12日(土) 17:00~17:30
  11. 5月13日(日) 終日受付中

・・・とさせていただいております。

今からでもご予約OKですので、まずは kijibato@accordion.jp または 06-6849-6366 まで教室見学、レッスン相談の時間帯をご予約下さいね。

音楽教室きじばとの家では忙しい社会人の皆さんの音楽・楽器生活を全力サポート中!例えば異なる曜日・時間帯でのランダムなレッスンスケジュールにも対応可能ですので、まずはお気軽にご相談ください。

定番講座から、きじばとの家だけのオンリーワン講座も春から私達と一緒に始めましょう!3歳児からシニアまで大歓迎です。


 


また、このブログで紹介しているようなアコーディオンの演奏動画を見て、いいなあと思っていただけましたら、是非とも長坂憲道のアコーディオン演奏動画チャンネル←クリックすると簡単に登録できますので、皆さん何卒よろしくお願いいたします。

「この曲をアコーディオンで聴きたい」と思いつき次第、コメント欄にて気軽にリクエストしてください。

今日もご覧いただきありがとうございます!

友だち追加

長坂憲道 ホームページ
音楽教室きじばとの家
[FaceBook] Norimichi Nagasaka
[YouTube] 長坂憲道
[mixi] 長坂憲道 コミュニティ
[Twitter] v_accordion (長坂憲道)
長坂憲道←長坂憲道のアルバムをiTunes StoreでGET!

 

Venturo Accordion Venturo Accordion
2,700円
Amazon

 

 

 

VIVID ACCORDION VIVID ACCORDION
2,700円
Amazon