名古屋と大阪の中間点、伊賀上野へ行こう! | ノリーヌ・ディオン (作曲家 アコーディオン奏者 長坂憲道)

名古屋と大阪の中間点、伊賀上野へ行こう!

今朝は早朝から三重県伊賀市(伊賀上野)への行き方を調べておりました。

TwitterFacebookのタイムラインにも、こんな早朝から何の発言だ?という形跡が残っているとも思います。朝早くから大変失礼いたしました。

それらをここでまとめておこうと思います。

調べていて分かったのは、鉄道(JR関西本線)を利用した場合、伊賀市(伊賀上野)までのアクセス所要時間は、名古屋からも大阪からもほぼ同じ!

名古屋からはJR関西本線で亀山、加茂行きに乗り換えて6駅で伊賀上野とのこと。URLはYahoo!で検索した乗り換え案内。http://ow.ly/xO3eO

大阪(北部)から鉄道で伊賀上野方面へ行くとなると、まずJR東西線(学研都市線)で木津までに行ったのち、関西本線で1駅の加茂で亀山行きに乗り換えると5駅で伊賀上野。JR大阪~環状線協橋経由、またはJR北新地駅からで2時間ちょっととのこと。URLはYahoo!でJR大阪、JR北新地~伊賀上野間を検索した乗り換え案内。http://ow.ly/xO0O3

ちなみに大阪(南部)からは、JR難波、天王寺から奈良駅を経由して関西本線に。所要時間はJR大阪からとほぼ同じのようです。

鉄道では名古屋からも大阪からも、直通列車は無く乗換えも必要なようですが、高速バスならば、名古屋・大阪の中心部から伊賀上野まで一発アクセスが可能!

名古屋→伊賀は、どうやら昼行高速バスの方が断然に早そうだぞ!URLは三重交通のWEBサイト。http://ow.ly/xO3PQ


大阪→伊賀上野には「忍者ライナー」という昼行高速バスが有って、例えば15:20新大阪発、15:40大阪駅発で17:33に伊賀上野に着くようなので、ライブの開場時間18:30に余裕を持って新居(にい)駅付近まで移動することができそう。所要時間は鉄道よりも少し短いのかな。URLは忍者ライナーを運行する近鉄バスのWEBサイト。http://ow.ly/xNYWB

マイカーならば名阪国道(西名阪自動車道、東名阪自動車道の中間部)の上野ICから北上、国道368~国道422で。または新名神高速道路の信楽ICから南下、国道307~国道422で伊賀市内中心部へアクセスするというのも可能なようだ。

今、Yahoo!地図 http://yahoo.jp/fjz_dyも見てるんだけど、僕らのバンド仲間「らりりるれれ」のボーカリスト、Feアレイ・ミホが住む宇治田原町が意外にも近い!



実はね、僕は伊賀上野を訪れるのは、これがはじめて!

子どもの頃ね、行きたくてしょうがなかったの。

伊賀上野の任じ屋敷に行くと、本物の忍者に会えるって、本気で信じてたから。



ということで、7月5日(土)の夜、長坂憲道は遂に伊賀上野でライブをする!というお話です。

http://accordion.jp/keitai/live.htm

↑僕のWEBサイトにも細かく載せてありますが、18:30開場、19:00開演、前売チケット¥2,000です。

専用メール 0705@accordion.jp でも予約を受け付けております。お名前、人数(枚数)、ご連絡先、チケットのお届け先ご住所をお知らせください。

※特にスマートフォン、携帯電話キャリアメールからお送りいただく場合は、迷惑メールフィルターの設定などにより私共からのメールが届けられない場合が増えています。 @accordion.jpからのメールを受信できるように指定ドメイン許可を設定してからお送り下さいませ。

伊賀上野の地元の皆さまは、サワノ楽器店(伊賀市上野東2945)にも置いて頂いておりますので、ぜひご利用くださいね。http://www.sawanogakkiten.net/


どうぞよろしくお願いいたします♪長坂憲道(アコーディオン)




長坂憲道 ホームページ
長坂憲道 ライブ情報
音楽教室きじばとの家
[FaceBook] Norimichi Nagasaka
[YouTube] 長坂憲道
[mixi] 長坂憲道 コミュニティ
[Twitter] v_accordion (長坂憲道)
[MySpace] 長坂憲道

長坂憲道←長坂憲道のアルバムをiTunes StoreでGET!

icon長坂憲道/Venturo Accordion【HMV】
icon長坂憲道/VIVID ACCORDION【HMV】
icon長坂憲道/クリスマスに聴くアコーディオン【HMV】
icon長坂憲道/温暖湿潤アコーディオン【HMV】
icon長坂憲道/太陽とアコーディィオン【HMV】