日本の歌 | ノリーヌ・ディオン (作曲家 アコーディオン奏者 長坂憲道)

日本の歌

「茶つみ」「スキーの歌」。みんな覚えてる? 小学校のときに習う全国共通の音楽
日本のように小学校の義務教育で「音楽」の授業がある国は、世界的にみても珍しいのだとか。「日本人に音痴..........≪続きを読む≫


シンプルに、外国の人に、日本ってどんな歌が歌い親しまれてるの?と聞かれたときに、誰もが自信をもって答えられる日本らしい曲というのが、もっとあった方が良いんだろうな。

けどね、これは音楽の授業で教えるものでは無い!

子どもの頃から、大人たちから子どもへ、社会全体から子ども達へ自然に歌い継がれるモノでないとね。

授業、学問、教育、みたいに教えるとなると、嫌がる子も多い。

音楽は好きだけど、音楽の授業なんて大嫌い、という子どもが少なからず居るわけだからね。



音楽の教科書づくりもね、いろいろと苦労してきている形跡はうかがえますよ。



でも、教科書が音楽の授業を変えるのでは無い。

音楽の先生が音楽の授業を変えなければならない。

その音楽の先生を生み出す教育大学、音楽大学、芸術大学での教職課程のあり方から変えていかなければならない。

採用試験も根本から変えなきゃいけない時期も、既に過ぎてるんだと思いますよ。



長坂憲道 ホームページ
長坂憲道 ライブ情報
音楽教室きじばとの家
[FaceBook] Norimichi Nagasaka
[YouTube] 長坂憲道
[mixi] 長坂憲道 コミュニティ
[Twitter] v_accordion (長坂憲道)
[MySpace] 長坂憲道

長坂憲道←長坂憲道のアルバムをiTunes StoreでGET!

icon長坂憲道/Venturo Accordion【HMV】
icon長坂憲道/VIVID ACCORDION【HMV】
icon長坂憲道/クリスマスに聴くアコーディオン【HMV】
icon長坂憲道/温暖湿潤アコーディオン【HMV】
icon長坂憲道/太陽とアコーディィオン【HMV】