聞きたくない自慢話にはどう対処するってか

本文はここから
All About 「恋愛」 女友達から聞かされるノロケ話どこまでOK?All About 「恋愛」女性が興味を示さない6つの話題
久しぶりに『ブログネタ』から書いてみましょう。
こうしてテーマを提供されるのはありがたいことですよね。
さて『聞きたくない自慢話』にどう対処するか?
僕はとりあえず聞きますが
それだけ素晴らしい実績が有るなら
その実力を生かせるように
ひたすら転職を勧めまくります。
例:
Aさん『学生時代はモテてモテてさあ・・・』
それだけモテるなら、きっと何か持ってますよ!
今からでも遅くない、ホストに転職しましょうよ!!
その方がAさんにとってこれからの人生が幸せになりますよ。
そして、私の心の中ではAさんが転職してくれたら
私たちの職場がとっても幸せになりますよ、と。
Bさん『いっつも2人分3人分の仕事をこなしてる』
それだけお仕事の処理能力が高いのなら
どんな大企業からも引っ張りだこですよ!
ヘッドハンターもBさんのことを狙ってるかも!!
または独立してベンチャーの社長になっても
1人で5人分ぐらいの仕事をこなせそう!!!
そして、私の心の中では
Bさんがいつも「私が私が」って一人で抱え込むから
周りの若い子たちが育たないのよね。
転職してくれたらこの会社も若手を育てやすくなる。
自慢話はとりあえず肯定。
どんどんいい気になっていただきます。
そして本気で転職を勧めます。
こんな状況って、ほんとよく有りますもんね。
周りからどんどんヨイショされ続けて
気持ち良くなってる人は要注意ですぞ。
裏側では「出ていって欲しい」と思われてますよ。
長坂憲道 ホームページ
http://accordion.jp/nagasaka
長坂憲道 ライブ情報
http://accordion.jp/keitai/live.htm
[YouTube] 長坂憲道
http://www.youtube.com/VAccordion
[FaceBook] Norimichi Nagasaka
http://www.facebook.com/accordion.nori.nagasaka
[MySpace] 長坂憲道
http://www.myspace.com/vaccordion
[mixi] 長坂憲道 コミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1670666
[Twitter] v_accordion (長坂憲道)
http://twitter.com/v_accordion





