今日は何の日+α 2024/06/06 16:02 | 非正規社員(個人事業主)の日々

非正規社員(個人事業主)の日々

IT系の業界の端っこで生きています。関係あることないこと適当に書いていきます…。

可愛らしい?!キャラと遊び心をミックス - LINE スタンプ | LINE STORE:
https://line.me/S/sticker/3920310

別サイト:https://torokeru.tokyo/

雨の日の過ごし方を教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


カエルの日か。🐸

雨の日は、基本寝るのみ。

溜まったビデオを見たり、勉強をしたりすることは考えられるが、日中のほとんどの時間を寝て過ごしている気がする。

過眠なんだろうなぁ。😴

でも、雨の日だから、という理由で特に何かをする人っているのかな?

聞いたことないけど。

ちょっとした雨なら出かけそうだけど、基本雨の日に出かけるとろくな事ないよなぁ。

電車が止まったり、服がぬれたり、かさが持ち歩きづらかったり。

ちなみに最近の雨の日は、もっぱら引越しの荷解きをする、疲れたら寝る、の選択しかない。

荷解きをするのに必要な収納(主に棚)を、作るってのもあるかな。‎🤔

 ところで、Xを色々見ていると「そろそろ日航機の陰謀論でもタイムラインがあふれる頃だなぁ」的なポストを見掛けるようになった。

恐らく、その人たちが言う「陰謀論」とは、圧力隔壁説以外の事。

「ほんっと、陰謀論語るのやめて欲しい!!イライラするし、ご遺族の方や520名の方々への侮辱!!」とか、感情的になってるpostが割と多い(123便の事件に関するpostでは比率が高い)と感じる。

逆に、なんで圧力隔壁が原因だと、発表を鵜呑みに出来るのかが不思議。

鵜呑みにする理由が「政府が発表しているから」という理由だと、なんかすごいなぁと思う。

今日はここまで。