庭のホトトギス、ツボミが音符を散りばめた

ようで、かわいいです。

花の斑点が鳥のホトトギスの胸の模様と似ていることから、この名前がついたとか。



「今日はゆっくりでも、90分走ってみよう」

と決めてから、朝7時ちょっと冷たい空気の中スタート〜



緑ゆたか〜 すこーし色付き始めたかな?

奥に小さく見える橋梁は、石灰石をセメント工場へ運ぶベルトコンベアが入ってるんですよ。



やっぱり気になる無人販売所(笑)

小銭を持ってこなかったけど、カボスが欲しかったな。



な、なんと栗を食べてるイノシシ発見!

栗に集中してたけど、ちょっとコワイ…

熊の出没情報もあるから気を付けないと。


と、いうわけで今日のランはこんな感じ。



再来月エントリーしているハーフを念頭に

まずは90分〜120分体を動かし続けられることを目標に、距離や早さというよりは時間を延ばしていけたらと思っています。


ここから、マラソン当日までの調整を楽しんでいきたいと思いますが…

さて、間に合うかな?



お・し・ま・い。