LAGP2016 west Takamatsu Round | うずしおわんぱくライダース

うずしおわんぱくライダース

徳島県阿波市のストライダーチームです。

10/23に香川県で行われた

 

LAGP2016 west Takamatsu Round」のレース報告です。

 

UWRからは
2歳クラス:ユイト、リュウワ
3歳クラス:ギンジ
4歳クラス:マヒロ、ユウマ、リクト
5歳クラス:アツヤ、カンスケ、ジョウイチロウ、ホシ、メアナ

の11選手が参戦しました音譜ウシシ

 

 

 


★☆★2歳クラス★☆★

 

ユイト選手

 

予選(4UP)7位
敗者復活(4UP)4位
準決勝(4UP)4位
決勝5位

 

お兄ちゃんと一緒にトロフィーを貰うぞーグー
張り切って挑んだ今大会ビックリマーク

 

でしたが、予選前から「走るの嫌だ」と何か嫌な予感あせる

そして予選スタート!!


あれ…全然走ってないビックリマーク汗


やっぱり嫌な予感的中で結局7位でゴールビックリマーク

その後敗者復活、準決勝と走ったり止まったり、
でも奇跡的に決勝へ進出アップ

 

決勝はようやく大会に慣れてきたのか頑張って
最後まで走りきってくれました合格ウシシ

これからは色んな大会にチャレンジして大会慣れしていこうねドキドキウインク

 

 

 


リュウワ選手

 

予選(4UP)3位
準決勝(4UP)1位
決勝1位

 

ついに…ついに…
やってくれましたー!!ウシシ

 

念願のトロフィークラッカー

 

一位キラキララジコンー笑合格星

 

予選では、なかなかいつもの調子が出ず、
雰囲気にのまれていましたあせる

準決勝でも最後のコーナーで泣きべそで立ち止まったり…
ヒヤヒヤで見てられなかった母です汗

 

でも、最後にはニコニコで楽しそうに走る姿に
涙が出そうになりましたラブラブ照れ

 

りゅうわ、おめでとう!!
すごくかっこよかったよーラブラブウインクラブラブ

 

 


★☆★3歳クラス★☆★

 

ギンジ選手

 

予選(4UP)2位
準決勝(4UP)4位
決勝5位

 

年齢別の大会に初めて出場したギンジグーDASH!

 

ちゃんと走るか不安の中、意外に走ってくれました。ビックリマーク

練習不足でレースの雰囲気にのっていけず、
フラフラしてしまいましたが、なんとか入賞クラッカーウシシ

 

表彰式で一人だけ幼児体系なギンジを見て
笑いそうになってしまいましたが、てへぺろ
盾を見せる姿は一生懸命でした。

ギンちゃん、おめでとう音譜ラブラブウインク

 

 

 

 

★☆★4歳クラス★☆★

 

マヒロ選手

 

予選(4UP)7位
敗者復活(4UP)2位
準決勝(2UP)最下位
PANDA CUP 予選(4UP)最下位


初県外の大会参加!!

みんなスゴイ速そうで、母の方が緊張しましたてへぺろ

本人はいつも通り何も気にせずアップ
結果はともあれ、200メートル×4回長かったけど、


よく頑張りましたビックリマーク

今回も合格ですウシシ


また練習頑張ります!!

いつかは本戦へ爆笑

 

 


ユウマ選手

 

予選(4UP)1位
準決勝(2UP)1位
決勝6位

 

今回からLAGPの表彰台に登るとデッカいトロフィーが
貰えるとあって、ヤル気満々で挑んだ今大会!!

 

まずは予選、スタートも走りもいい感じで見事1位にビックリマークDASH!

今日はやってくれそうな気配がビックリマーク

次に準決勝、予選よりさらにいい走りで1位フィニッシュDASH!


ついに表彰台が見えてきましたびっくり

 

そしてトロフィーをかけた決勝、勢いよく出たと思ったら、
まさかの克服したはずの譲りスタートが再発あせる
最後尾になりそこから頑張って走りましたが
目の前に見えていた表彰台には届かずあせる

 

でも予選、準決勝といつも以上の走りを見せてくれました合格ウシシ


決勝は残念だったけど、これも次に繋がるいい経験になったはずビックリマーク

次こそは表彰台登るぞグーゲラゲラ

 

 

 


リクト選手

 

予選(4UP)4位
準決勝(2UP)6位
PANDA CUP 予選(4UP)6位

 

4歳になって初めてのレースビックリマーク


入賞はなかなか難しいだろうなぁと思っていたところに、
仮装者にパンダちゃんキーホルダーのプレゼントが
もらえるとのことで、1歳のハロウィンの時に手作りした
白雪姫の小人の衣裳をひっぱりだして着せてみたら、
何とかまだ着れそうラブラブ爆笑

 

これを着せて走らせたらすごくかわいいかもーと、
楽しむつもりでレース出場音譜ウシシ

 

準決勝敗退だったけど、みごとキーホルダーゲットしましたラブラブてへぺろ


りくともニコニコ走ってて、とても楽しいレースでしたほっこり

 

 

 

 

★☆★5歳クラス★☆★


アツヤ選手

 

予選(4UP)9位
敗者復活(3UP)2位
準決勝(3UP)6位
PANDA CUP6位

 

スタートの出遅れとキック力の弱さが
ひびいて準決勝6位あせる


腕も身体も使った、パワフルな走りを身につけて欲しいなアップニコ


そして、アツヤの元気と気合いを地面を蹴る力に変えて欲しいな。

予選、スタート直後の転倒でハンドルが曲がってしまい、
なかなか走り出すことが出来なかったアツヤ。あせる


最下位だと分かっていても、一生懸命に走ったアツヤビックリマークと、
一生懸命に応援してくれたチームの仲間たち音譜ほっこり音譜

 

アツヤの強い気持ちグーにも、
聞こえてくる「あっちゃんガンバレービックリマーク」の声の大きさにも、
感動して胸がいっぱいに素敵な仲間たちに感謝の気持ちが
あふれた大会でしたラブラブ照れ

 

 


カンスケ選手

 

予選(4UP)1位
準決勝(3UP)2位
決勝3位

 

5歳デビュー戦。

 

大好きなパンダちゃんに会えたことでラブラブ
気分がノッていたカンスケは、1番になるビックリマーク
といつになく前向きビックリマーク爆笑

 

走りも練習の成果が出ていたと思います。合格

決勝では第1コーナー手前で他の選手と
ぶつかってスピードダウンしてしまいましたが、
気にもせず攻めの姿勢に。グッド!

 

トロフィーを頂いてほんとに嬉しそうでした。
これからが楽しみですビックリマークウシシ

 

 

 

ジョウイチロウ選手

 

予選(4UP)3位
準決勝(3UP)4位
PANDA CUP 予選2位
PANDA CUP 決勝5位

 

5歳と1日目で初の5歳クラスに挑戦した譲一郎!!

 

長いコースと大きい坂道もあり、
スタミナのない譲一郎にはきついコースあせる

と思いきや、本人はいつになくやる気で
予選では気合いが入り3位でゴールクラッカーウシシ

 

でも準決勝で足がひっかかりスタートが
出遅るというミスがありビリでスタートしたものの
最後まで諦めず4位で帰ってきたことに感動合格キラキラウインク

 

スタミナも少しずつついてきて、日々頑張っていれば
結果もついてくると信じてこれからも頑張ろうねドキドキウインク

 

 

 


ホシ選手

 

予選(4UP)8位
敗者復活(3UP)1位
準決勝(3UP)2位
決勝4位

 

予選2位で通過ビックリマークいい調子で始められるビックリマークと思いながら
ゴールを目前に何もない直線で吹っ飛びました。。。ゲロー

 

あとでビデオを見返しても本当に何もない汗
きっと妖怪のしわざですねニヤニヤ

 

気持ち切り替えて決勝戦グー

 

スタートの出遅れが響きました汗

 

ビシッとスタートを決めれるように練習あるのみですね!!

 

 

メアナ選手

 

予選(4UP)3位
準決勝(3UP)4位
PANDA CUP 予選4位
PANDA CUP 決勝2位

 

5歳、最後の大会ビックリマーク


ストライダー歴三か月のめあなには、
最後のチャンスと思い、挑みましたアップ

 

とにかく、最後の最後まで頑張ってくれました
途中の急な坂道にスタミナを奪われながらも、
パンダカップまで一生懸命な姿に感動しましたビックリマークラブ

 

いつまは甘えん坊のめあなが、
グンっとお姉さんに見えた一日でしたラブラブ

 

次からは6歳クラスビックリマーク

頑張って練習して、少しでも追いつこうねウインク

 

めあな、おめでとうドキドキニコニコ

 

 

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

教習所を使用したロングコースビックリマーク

4歳からは大きな坂道も加わり、タフなコースと
なりましたが、みんなおもいっきり楽しんで
走ってました音譜爆笑

 

LAGP様、楽しいレース運営をありがとうございました音譜ほっこり