【映画 LUCY】脳を100%使うとどうなるか?リュック・ベッソンの哲学は潜在意識への期待? | お金と人間関係を見直したら小さな暮らしで豊かになれました❤           ゆるふわミニマリストずうずう(マインドブロックバスター)

お金と人間関係を見直したら小さな暮らしで豊かになれました❤           ゆるふわミニマリストずうずう(マインドブロックバスター)

お金と人間関係を見直すだけで小さくても豊かな、ゆとりのある暮らしが手に入る!ガッチガチではなく、ゆるくふんわりとミニマリストを目指します

マインドブロックバスターによるブロック解除とは、

ガーベラ掘り下げをせずに花片手に軽く触れるだけでおんぷ潜在意識にある、あなたの悩みや問題を引き起こすブロックのイメージを読み取り、解除のイメージに入れ替えていくセラピー。

お申込はこちら

 

 

どもハート

3分で1個 心のブロック解除

アンチエイジングにいそしむ京都マインドブロックバスター

宇宙人トライブの永井和美(ずうずう)デス宇宙人くん

 

 

 

 

フランス映画「LUCY」

を再視聴しました

フランス映画界の革命児リュック・ベッソン監督作品

6年前の公開時にも見たのですがdTVで再視聴

スカーレット・ヨハンソン好きなんデス

エロい唇がなんとも魅惑的ラブ

モーガン・フリーマンも出演しておりマス

 

 

 

 

この映画は

人の脳は10%しか使われていない

という俗説を元に進んでいきマス

敢えて俗説と書いたのは現在の脳科学、脳医学の見解では人の一日の活動で脳は全体的に使用されていることがわかっているからデスニコ

 

 

 

 

それでもこの

人の脳は10%しか使われていない

というのは多くの人がまだ信じていることであり、ロマン溢れる話でもあります

 

 

 

 

まだ10%しか脳を使いこなしていない人類

このさきにもっと人間の可能性が広がる

そんな夢や期待をもたせてくれる説

 

 

 

 

 

初めて見たとき

これは脳の話ではなく潜在意識の話

だと思いました

 

 

 

 

顕在意識は3~10%

潜在意識は90~97%

という割合の図を見たことがある人も多いと思います

こんなヤツね

 

映画では脳の可動域の話でしたが、私は終始これを

潜在意識を100%使えたらどうなるか

という話として見ました

 

 

 

 

6年ぶりに見ましたが面白かったデスラブ

最後は肉体が不要になってしまいました

三次元の世界からの離脱

 

 

 

 

SF映画はエンターテインメントでありながら

その当時の最先端の科学、脳科学、宇宙学等をわかりやすく説明してくれたりするので大好きデス

 

 

 

 

おこしやす京都校では

映画や本のおすすめも紹介しながらマインドブロックバスター養成講座を進めて行きますよ

私がいままで学んだことのシェアもたっぷりでお待ちしていますお願い

 

 

 

■お申し込み&お問い合わせ■

心理学を基にしたカードリーディング

3分で1個心のブロック解除

ハートマリアージュハートしました。
メニューはこちら

お申込はこちら

 

 

★公式LINEアカウントはこちら★

お友だち登録お願いしマス。ご登録者様限定無料メニュー、セッションの割引情報を発信しています。

友だち追加

 
 
マインドブロックバスター養成講座

自分でできると変化も早い!日々のブロック解除で驚くほど人生は変わります。ハート
対面講座は土日祝日コース、平日コース、会社帰りコースも設定可能。
介護や小さいお子さんがいて外出が難しい方はもちろん、世界中どこにいてもオンラインで受講できマス

マインドブロックバスター養成講座のご案内

#人間関係のブロック

#お金のブロック

#健康のブロック

#遠隔マインドブロックバスター養成講座