RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 その2 | お疲れさまです、pamです。

お疲れさまです、pamです。

アメブロにやってきました。

もう空気が変わってきた気がするんですけど

 

今日はお盆休みの真っ只中

 

人も車も少ないですね どこの会社もお休みですね

 

それはいいとして、ライジングの続きです

 

 

久しぶりに戸澤君と合流

 

何度も一緒にライジングに行ってる、貴重な若者

 

と言っていたけど、そんなトザももう30歳を超えていた

 

出会ったころは20台の兄ちゃんだったのに

 

 

気温30℃越え、雲ひとつない会場内は、どこへいっても暑い

 

 

飲食店エリアは今年も種類が豊富 どこも美味しそう

 

 

今年もサッポロクラシック10リットル樽

 

重たいけど、これがテントにあることの安心感よ

 

 

テントの近くにある、colemanのブースでステッカーとフラッグをもらった

 

そしてそして、

 

今年の一番のアトラクション(?)へ

 

 

建設機械のレンタル会社 株式会社Aktioさんのブース

 

なんと高所作業車に乗ることができる!(700円で)

 

 

ヘルメットをかぶり、命綱をつけてもらい、準備万端

 

 

地上20メートルまで上昇します

 

てか! この風景すごくない?

 

 

一番大きなステージの裏側まで見える!

 

 

業者の人ごしに、石狩湾が見える

 

 

まるでドローンで撮影したかのようなこの写真

 

そして、上空20メートルまで上がると、風が涼しくて気持ちいい

 

 

 

下から見るとこんな感じ

 

 

いや~これは楽しかった

 

 

あれ? ライブを見に来たんじゃなかったっけ?