本日、診察に行ってきました!


前回(11年前だった!)の大腸検査の記録ありました…



3部作ですw

よみがえるあの苦しみ…恥ずかしいですが、書き残しておくもんですね😅


下剤の不安や、キシロカインの反射の症状、乳がんの病歴などなど、いろいろ相談してきました。しかし、大腸検査にはキシロカイン系の薬は使わないんですって!そーなのか!


で、前回と違うのは、


①食事に気をつけるのは3日前から

前回は2日前だったみたい。


②3日前から下剤を飲む

弱めの下剤を3日前から服用することになりました。当日一気にだすのではなく、その前から少しずつ出しておきましょうみたいな。


③検査の前日の食事

大腸検査用のレトルトの食品があったので、迷わず買いました!




前回はたまごとうどんばっかりでしたが、なんかそこそこ豪華じゃないですか!味はわからないけど…

あと、かなりずっしり重かったです。


④下剤は病院で飲む

前回は自宅でフラフラになって飲んでました。今回は何かあったら病院で対応出来るし、ということで検査の5時間前に病院に行って下剤チャレンジすることになりました。


検査は来月です。不安はありますが、医師や看護師さんはとても感じが良かったですし、最近は1日に3回くらいはお通じあるし、グルテンが腸にあんまりないはずなので、昔より便は出やすくなってるとは思うんだけどなー。頑張るしかないですね!