つい先日、業界で著名なドラマーの方が急逝されました。まだ37歳でした。実は今年の3月にうちでレコーディングをお願いしていた方でした。こちらの記事です。
ドラマーの方はうっすらモニターに写ってますが…私なんでこの写真モノクロにしたんだろ…汗
急性心不全ということで、細かいことはよくわからないですが、演奏家は心身ともに負担がかかりますし。それにしても、まだまだこれからの方です。残念でならない。ご冥福をお祈りいたします。
そんな中、小曽根真さんのクリスマスコンサートに行ってきました。オーケストラとトリオを組み合わせた、なかなか前衛的なモーツァルト。最後のサンバがとても良かった!演奏はもうなんか別次元です。
オケが兵庫県の団体でした。オケの一団をわざわざ東京に連れてくるとは…と、すぐ予算を勘ぐってしまいます…
覚えてる亡くなられたドラマーの方の音。小曽根さんとオーケストラの力強い音。そういったものが自分の中ですごくグルグルしてます。なんかうまく言えませんが…自分など世界の片隅のちっさな商業音楽屋で、後何年生きるのかもわからないですが、また改めて毎日コツコツ曲をかいていかねばなーと思いました。_φ(・_・
