宇宙戦艦ヤマト2202をつくる 261 | 野球侍SAKIのブログ

野球侍SAKIのブログ

ももクロの夢はモノノフの夢

ランボルギーニ三浦監督ニヤニヤ汗

 

というわけで、ハイみなさんこんばんは音譜

今週もやってまいりました

アシェットの宇宙戦艦ヤマト改めアンドロメダ改め

ヒュウガ改めパトロール艦をつくる時間ニヒヒ

 

今回は通巻第253号

パトロール艦の第3号の組み立てです

!

 

その前にLEDが切れてやらかした第251号

アシェットに問い合わせたところ

以外に早く到着爆  笑

 

今回はちゃんとできました合格

 

で、今回の253号

艦橋構造物の組み立ての続きです

 

この号で艦橋部分は一応終わります

 

パーツはブリスターケースで登場

 

今回は点灯テストユニットが付いてますが

ヤマト、アンドロメダにも付いててそれが

使えますんで、これは使いません

使うのは今回付属のケーブルだけです

しかし延長ともなるとテストユニットも

電池むき出しですなw

 

とりあえず今回付属してたLEDの点灯テスト

ちゃんと緑色に光りますキラキラ

 

まずこれまで組み立てた艦橋部分に

光ファイバー取り付けます

 

取り付ける光ファイバーは1本

 

こいつを艦橋右側に取り付けます

 

次に艦橋のLEDを取り付け

まず青のEのシール巻きつけます

 

点灯するのはこっち側

 

これを艦橋右側に取り付け

差し込むだけだとすぐ抜けちゃうんで

接着しました

 

このLEDケーブル

差し込む時、急激にケーブル曲げるので

あんまり慌てて曲げると切れちゃうので注意です注意

 

次にいよいよ環境の左右を貼り合わせます

 

こいつが3ヵ所くらいではめ込むんですが

意外と硬いあせる

あんまり強く押すと、構造物破損するので

これも慎重に・・・注意

 

次にこの2つのパーツを組み立てます

 

これは別に点灯するパーツじゃありません

 

この部分に取り付けます

 

ここで艦橋の指令室の組み立て

 

この4つのパーツを組み合わせます

 

これで完成

 

アンテナ3本を取り付けます

 

アンテナのパーツは3本

ランナーに付いてるんですが

これ右⇒真ん中⇒左の順番じゃなく

右⇒左⇒真ん中の順番で

ちょっとややこしいですタラー

 

取り付けるとこんな感じになります

 

次のステップでいよいよ完成

 

まず指令室を艦橋に取り付けます

 

そしてバルジ2個を取り付け

 

この部分です

 

これを左右取り付けたら

 

最後この円錐のパーツ2個を取り付け

 

これで今回の作業は終了です拍手拍手

 

艦橋指令室を点灯させるとこうなります

 

これで艦橋の組み立ては終わり

次回からは主砲を組み立てるようです

 

まあ細いLEDに苦労しましたけど

なんとかできましたw

しかし序盤の組み立てとしては、パトロール艦

結構ムズいですなあせる

艦が小さくなった分、作業も細かくなります。。。笑い泣き

 

というわけで今回はここまで!

また次週お会いしましょう音譜

サイナラサイナラ、サイナラバイバイ