実行しなければならない事は対処療法的な考え方ではなく根幹療法的な考え方でなければならない | 復縁屋の探偵の事務所の復縁ブログ

復縁屋の探偵の事務所の復縁ブログ

復縁工作の成功、復縁の成功を求めるなら
復縁業界トップクラスのアクセス数、フォロワー数の復縁ブログを是非お読みください。

復縁したいという事は別れてしまったという事でもあります。

 

そして復縁したいと考えた時に絶対に考えなければならない事は別れに至る原因についてです。

 

別れの原因についてわからないという人はそれだけ浅い付き合い方をしていたのか、相手の事を見ようとも考えようともしていなかったのか、自分のこと以外を考える事が出来ない人なのか、となるのでこういった人は自分の人間性という復縁以前の問題から考えるべきだと思います。

 

けれど全員とは言いませんが復縁したい人の大半は別れに至る原因について考えてはいます。

 

しかし現実は、復縁したい人の大半が別れた原因についてついて考えているのにも関わらず復縁出来たという人が少ない、という事態になってしまっています。

 

別れの原因について考えるという事は自分の悪い部分を認識するという事ですし、悪い部分を認識すれば対応を変える事も出来るはずですし、謝る事も出来るはずです。

 

そう考えれば別れた原因についてついて考えている人に復縁の可能性は発生するはずでもっと復縁出来たという人が多くなってもいいはずなのです。

 

けれど現実は多くならないどころか少ない訳です。

 

この原因について考えてみたいと思います。

 

復縁したい人は別れてしまってから別れた原因を考えて自分に悪い部分があったと認めて反省します。

 

そして復縁したい相手に変わるからと伝えたり、変わったところを見せようとしたりします。

 

この部分は間違っていません。足りないのは、変わる、という部分です。

 

変わるから、と伝える人は伝えた時点では変わっていない訳です。

 

しかも付き合っている時に変えなかったという事実もある訳です。

 

これで、自分に悪い部分があったと認めて反省、というのは考えが足りなさ過ぎるのではないでしょうか?

 

また変わったところを見せようとする人って対処療法的な考え方でしかないのです。

 

悪い部分があったからそれをもうしない、という事を変わったという事にしています。

 

けれど必要なのは根幹療法的な考え方でなければなりません。

 

悪い部分があってそれをしてしまう自分自身から変えるという事が必要になります。

 

ですから普段の生活、普段の態度、普段の考え方、そのすべてから見直して改善しなければならないのです。

 

そこまでしている人はいません。

 

復縁したい人が別れの原因について考えた時に実行しなければならない事は対処療法的な考え方ではなく根幹療法的な考え方でなければならないのです。

 

 

 

こちらの記事に興味のある方はこちらの記事もオススメです

 

謝罪が伝わる、相手が許してもいいと思えるような人に変わる事を考えるべき

 

別れに至る悪い部分を素直に認められない人は素直に認める事から始めるべき

 

にほんブログ村 恋愛ブログ 復縁・復活愛へ
にほんブログ村


恋愛・結婚(復縁)ランキング

クリックにご協力いただけますと励みになります