本気で復縁したいからこそ復縁屋に電話を頂いているはず | 復縁屋の探偵の事務所の復縁ブログ

復縁屋の探偵の事務所の復縁ブログ

復縁工作の成功、復縁の成功を求めるなら
復縁業界トップクラスのアクセス数、フォロワー数の復縁ブログを是非お読みください。

復縁相談を受けていると、復縁の成功率は何パーセントですか?という質問を受ける事がよくありますが今回はこの質問に対して書いてみたいと思います。

 

まず復縁屋での依頼件数に対してのそのうちに占める復縁という結果が出た場合の件数をご質問されているつもりなのでしょう。

 

しかし復縁調査、復縁工作、復縁アドバイス等、復縁屋として出来る業務は多いですが、相談者が別れに至った悪い原因に気付いていない、理解していない、反省していない、という状態であればその業務を行ったとしてもどうにもならないので復縁出来る可能性はありません。

復縁屋で出来る事は100パーセントやりますが依頼者もやれることを100パーセントやらなければ復縁の可能性というものは出てこないのです。

 

もしそういった部分に触れず当社は何パーセントです、とか答える業者があれば間違っていると思いますし、完璧な事なんてないので100パーセントなんて答える業者があればもっと有り得ません。

 

復縁調査で詳細が分かる可能性は何パーセントですか、復縁工作で対象者に接触できる可能性は何パーセントですか、復縁アドバイスで自分が変われる可能性は何パーセントですか、ともっと細部にわたった質問にするべきなのです。

また自分に復縁出来る確率はありますか?という質問をされることもありますが、この質問は何か勘違いされていると感じます。

 

今の時点で復縁出来る可能性が無いから復縁屋に依頼するのであり、自分を変えるからこそ復縁出来る可能性が出てくるのです。

 

極論を言ってしまえば今現在の本人では復縁出来る可能性はない、という事です。

 

ですから今復縁出来る可能性があるかどうかではなく、今後自分が変わることが出来るのであれば復縁の可能性があるかどうか、という質問にするべきなのです。

言いきってはいけない答え、細部まで説明してからでないと言ってはいけない答え、何が必要なのかが分かっていない事に対しての答え、等復縁相談でされる質問とはそれ自体が若干ズレてしまっているのです。

 

そしてそれらを訂正して説明して提示する復縁屋であればいいのですが、訂正せず、説明せず、安直に適当な数字をお伝えする業者は多いです。

 

そういったものは信じてはいけないにもかかわらず、間違って信じてしまって詐欺業者に依頼してしまっている人は多く見受けられます。

 

本気で復縁したい、だからこそ復縁屋にお電話いただいている訳です。

 

であれば適当な対応をする業者では無く、誠実な対応をする業者を選ぶべきなのではないでしょうか?

 

結局それが復縁という結果に繋がる道筋になるはずです。

 

 

 

こちらの記事に興味のある方はこちらの記事もオススメです

 

復縁というものを正しく理解して覚悟を持って臨む

 

伝えたい事を自分のタイミングで伝えるのではなく伝えたい事を相手のタイミングで伝える

 

にほんブログ村 恋愛ブログ 復縁・復活愛へ
にほんブログ村

復縁ランキング

クリックにご協力いただけますと励みになります

 

site-banner 

 

line-banner