意外と知らない。「突っ張り棒」活用術 | 工学部院卒による「インテリアのススメ」

工学部院卒による「インテリアのススメ」

デザイン性、実用性を兼ね備えた家具家電インテリアを紹介していきます。


 

突っ張り棒って皆さん

どこに使用していますか?

 

 

私は洗濯物干しのみに使用していました。

 

 

しかし、いろいろ調べてみると

便利な使い方がたくさん出て気なので、

 

 


写真付きで上げさせていただきます。

 

 

 

 

 

突っ張り棒一本でフライパンが

おしゃれに収納されています。

 

 

洗い物の後の渇きも早そうですね。

 

 

 

 

段を一段追加することで小物を収納できるようにしています。

 


物をひっかけるだけが使い方じゃないんですね。

 

 


 

 


こんなかっこいい使い方も見つけました。

 

キッチンペーパー専用。

 

 

 

 

 

鍋蓋置きとして使えるのはかなり収穫でした。

 


大きくでいつも邪魔だなぁと

思っていたので

 

 

今度試してみよう。

 

 


 

最後にこちら

 

 

 

 

大量に靴をお持ちの方、

これは便利ですね。

 

 

 


以上です。

 


読んでいただきありがとうございます。

 

いいね、よろしくお願いします(#^.^#)。