Mission 4 漆喰 | 40歳、築40年、初心者DIY

40歳、築40年、初心者DIY

築40年の物件を、40歳の主婦がDIYに挑戦します。DIY初心者です。DIY動画やブログを参考にコツコツDIYを楽しむ様子をUPしてきます。

 

 

 

 

初心者DIY。

障子→ふすま

 

部分的なDIYをやりました。

 

 

次、どこに手をつけよう〜〜。

 

 

 

 

私が選んだのは、

 

 

漆喰をぬる

 

 

どの部屋も、深緑の砂壁。

しかも、家具の跡やシミで黒ずみ&水漏れで白く変色している。

 

手で砂を撫でると、

パラパラと砂が落ちる。

 

 

どうするか選択肢は以下

 

①そのまま壁紙を貼る

 

②ベニヤ板を貼って、壁紙をはる

 

③石膏ボードをつけて、壁紙をはる

 

④珪藻土や漆喰をぬる。

 

 

どれもネットで得た知識です。

とにかく汚れがひどい、砂が落ちるのでそのまま壁紙・・・はないかな。

 

 

ベニヤ板や石膏ボードも初心者には、

購入するだけでハードルが高い!

ってことで、④を選択。

 

 

 

そして、選んだ漆喰はこちら!!!

 

 

 

あくどめ材も忘れずに購入。

 

 

 

 

 

 

 

漆喰は、まず。

 

・粉で買うか。

 

・すでに練られたものを買うか。

 

 

の選択肢がありました。

 

粉は、混ぜるための機械を買うのがちょっとなぁ。(これからもDIYするかわからないので、道具類の購入は最低限にしたい)

 

初心者は、

 

練られた漆喰を!

 

の動画をみつけて、素直に練りずみのものを購入しました。

 

 

ひとりでぬれるもん!って。

 

ネーミングが最高ですよね!
 

 

 

それぞれの色に、それぞれのキャラクターがかかれたパッケージ。

 

 

私が選んだのは、

リーマンベージュ。

 

 

冷たい感じのベージュって感じかなぁ。

白味が強いです。

 

 

 

 

 

まず、塗る前に。

 

・養生テープ&シート

 

 

 

 

 

 

 

これは、ホームセンターで揃いました。

 

あとは、漆喰を塗る、アクドメ材を塗る道具。

 

 

 

 

 

コテと板はプラスティック製が錆びなくて手入れが楽と思い購入。専門の道具って、やっぱり高いですよね。ホームセンターでも同じ値段で売られていました。

 

 

 

 

初心者は、セットになっているものを購入するのもいいですよね。私はローラー(大と小)と入れ物(バケツ?)をホームセンターで購入しました。

 

 

これで必要なものは揃いました。

 

部屋を養生して、

漆喰塗りに備えます。

マスカーだけだと破れて床を汚しそうだったので、家からいらないシーツとかタオルケットを持ってきて床にしきました。

 

和室6畳。

養生だけで1時間かかりました。

 

 

次は、アクドメ材を塗る記事です^^