書道を始めるにあたり
見学に行った、地元の交流館で
たまたま目にしたポスター





なんと 無料

行きたい

行ってみたい



1人で行くつもりだったけど

友達とランチした時

何気なく話したら

行ってみたい~となり

2人で参戦することに



正直、ジャズ

わかりませ~ん 泣き笑い



けど、音楽好きだし

楽器を奏でる人たちを

マジでリスペクトしてるから

ジャズは分からなくても

きっと楽しいって思った



さ、いよいよ開場の時間です

会場に着いてビックリ

凄い観客の数



申し訳ない

わたし、ナメてました





どの曲も

なんか聴いた事あるぞ

これが無料??

絶対に、お金取るべきだよ~



結構、年配の奏者も多く

メチャクチャかっこいい

楽器出来る人

本当に 羨ましい



今回は

6年ぶりの開催だったらしく

MCしていた人が 感極まって泣いてた



定期演奏会などあるならば

また行きたいな

心が豊かになったような

そんな感覚になった



素晴らしい機会に

感謝、感謝

そして

仕事や家事の合間に

練習に練習を重ねてきたであろう

奏者のみなさま

楽しいひとときを

ありがとうございました