こんにちはー照れ

 

 

もうすぐ1月が終わりますね。

今月は雪が降ったから冬ってかんじが

一応感じられたなー。

 

 

そんなにつもらなかったけど

うっすら葉っぱとかに積もった雪を

固めて遊んでる子供がかわいかったわ笑い泣き

 

 

 

感性が大人と違って

純粋だなー♡

 

 

 

そういえば、先日学校から

タブレットを持って帰ってきて

これから毎日持参するらしい・・

 

 

重いのに、ほんとに

ご苦労さんだよ驚き

 

 

 

タブレット学習って

子供たちはすごく楽しくて

やってるんだけど

 

 

 

私が1番心配しているのは

姿勢の問題。

 

 

 

なぜなら、私はPC始めてから

本当に肩こり酷くて

 

 

 

まださ、会社員時代なら

色々印刷したり、電話でたり

来客あったら対応したり

 

 

コピー用紙詰めたり

とにかく、座りっぱなしっていうのが

なかったの。

 

 

でも、自由に仕事するって

なった時、とにかく動かずに

やり続けることができるから

 

 

 

まーひどくなったよね、肩こりガーンガーンガーンガーン

 

 

 

 

で、これが、勉強で使うってなったら

どうなっちゃうんだろうと

心配なんですよ、

 

 

 

 

批判じゃないよ、心配ね。

 

 

 

学校でもタブレット使って

家でもタブレットで宿題やってたら

 

 

 

1日何時間PCで目を使うのでしょうね?

 

 

 

そもそも、

このPCといえばのビルゲイツさんやら

iphoneのスティーブジョブズさんやら

 

 

 

シリコンバレーの方々は

下々の私たちにはタブレット中毒に

させたくて日々戦略を練っているわけですが

 

 

 

当の自分たちの子供には

15歳まで一切与えないのは有名な話ですよね。

 

 

 

学校も、そのようなタブレットを

一切禁止して、全てペーパーで

学習する学校に入学させていることも

有名なはなし。

 

 

 

それは、一体何を意味するのか?

 

 

 

子供には害があるって

わかっているからですよね。

 

 

自分で考えたり、調べたり

感じたりそういった学校でしか

得られない体験がどれほど大切か

世界を牛耳っている方々はよくわかってる(笑)

 

 

 

まさに、仮想世界を

生きるようになってしまう

子供たち・・・

 

 

 

 

でも日本ではタブレットを使わない学校を

見つけることもなかなか難しいですね。

 

 

 

 

じゃあ、どうするかって

もう家でぼーっとさせるしかないスター

 

 

 

学校で散々集中しちゃってるんだから

家でぼーっとさせよう音譜

 

 

子供の国際権利条約にも

ぼーっとする権利ってあるからね。

 

 

 

子供が帰ってきて

絵に描いたように

荷物を散らかして

ソファでうなだれてても

 

 

 

見て見ぬふりをしましょう♥

決して急かさないように←それはわたし

 

 

 

恐ろしいデジタル社会の闇は

 

 

堤未果さんのデジタルファシズム

という本がとってもおすすめですグッウインク

 

 

 

 

ぜひ読んでみてくださいねー!!

 

 

 

 

それではまたうさぎクッキー