反省。 | ぼちぼち。のんびり。

ぼちぼち。のんびり。

病気持ちおかあさん。

今日は、いつも通り子ども達の習い事①から始まった。

 

その後、習い事②に送迎。

 

待ち時間で図書館に行った。

子ども達のお気に入りのドラえもん探究ワールドシリーズの新しいものを見つけたから借りてきた。

 

 

他にも、歴史マンガや小説など。

長男は、中学校で読書の時間があるみたいで、少しずつ小説を読むようになってきた。

 

 

 

 

迎えに行ってから、長男の中学校の夏服を買いに行った。

冬服のサイズの記録(注文票の控え)を持って行ったから、採寸無しで注文できた。

ただ、夏服の仕上がりが1ヶ月後。

先週から夏服OKになったのに・・・

学生服では暑い日が続いてる(ここ2、3日は除く)のに・・

来月半ばまで学生服??

もう少し早めに注文するべきだった。

むしろ、冬服と一緒に注文すべきだった。

冬服の注文をした時は、店の中が混んでいたから、感染予防のために最低限(冬服)だけにしたのよね。

うーん真顔真顔

時既に遅しだな。

 

その後、早めの昼食。

長男のリクエストで餃子の王将へ。

お腹いっぱい。

美味しかったーデレデレデレデレ

土曜日の昼時なのに、いつもよりかなり空いてたよ。

子ども達は、ラーメン、チャーハン、餃子のセットをもりもり食べてた。若いっていいな。

 

あとは、まっすぐ帰宅。

 

長男が、宿題のためにタブレットでバッタの写真を撮ったんだけど、虫嫌いのビビリで、離れたところからズームで撮ったから、使い物にならないぐらいブレた写真になった。iPadだからキレイに撮れるはずなのに。

仕方ないから、私が撮った。

バッタなんか怖くないのに。

おとなしい子だから、色んな角度で何枚か撮れたよ。