コミュ障はつらいよ。 | ぼちぼち。のんびり。

ぼちぼち。のんびり。

病気持ちおかあさん。

中学校の初めての授業参観。

運動がてら、歩いて学校へ。

集合写真の見本を見て、出席簿?にチェックを入れて、授業参観。

長男は、そこそこ真面目に授業を受けていた。

クラスの子ともいい感じ。

 

何も問題はないのだが、私は気疲れでグッタリチーンチーン

ちゃんと薬を飲んで行ったからカラダは大丈夫だが、メンタルがボロボロ。

顔見知りのママさん(ママ友ってほどではない)に話しかけられて、ドキドキソワソワ。

中学生に保護者にと人がわんさかいて、ドキドキソワソワ。

ママさん同士で賑やかにお喋りしてるのを見ると、肩身が狭く感じられてドキドキソワソワ。

・・・だめだこりゃ笑い泣き笑い泣き

 

とりあえず、あつ森のTシャツ(前の夏にユニクロで買ったもの)で行かなかったのは正解だったな。

小学校の行事なら問題ないけど、中学校の授業参観だと確実に浮いてたと思う滝汗滝汗

保護者の年齢層の問題かな?

入学式後の最初の行事だからかな?

落ち着いた感じの服装の人が多かった気がする。

ちなみに、今日は無地と縞の重ね着風の服で行ったよ。とっても無難。